費用明細 品川プリンスホテル♡ | 主婦amiの幸せきままブログ♡

主婦amiの幸せきままブログ♡

2015.2入籍♡
2015.5結婚式♡

現在埼玉県で主婦してます♡
毎日のお料理や習い事、
きままな毎日を綴ります♡

習い事はヨガ、着付け教室♡
今後はソーイング教室とお料理教室にも通う
予定です♡♡

今回は品川プリンスホテル
の費用明細です

参考にしてくださいね


{E4C4DB85-E29F-4251-B799-AA2FE9220CD4:01}

{42CB2844-A262-4941-8C37-8CDD26E65CD3:01}

値上がりしたポイント

値上がりポイントとしては、見積りにほぼほぼ入れたいものを入れていただいたためだと思います。
ドレス等もしっかりとした料金が含まれているので、安心かと思います。
その他、ペーパーアイテムは自分で作成するつもりで入れていただきませんでした。
パック料金の適用で、通常価格と比較しても少しお安めになっています。
ホワイトチャペルを選択しましたが、もう1つチャペルがあるのでそちらですとまた金額に変更が出ると思います。
日にちによっては気に入るチャペルが空いていない可能性も大きいので、早めのうちから確認をすべきだと感じました。
私達はかなり時間に迫られていたので、なかなか気に入る場所が空いていなくて苦労しました。
その他、持ち込み料金も確認したので、そのへんもご覧いただければと思います。

値下がりしたポイント

特にありません。

アドバイス

品川プリンスホテルはとても格式あるホテルなので、そういった式場を好まれる方にはおススメだと思いました。
個人的には、披露宴会場は広くてすごく良いなと思ったのですが、チャペルは少し物足りないかなという印象でした。
独立型というのは良かったのですが、ビルの中にあるのでどうしても、現実に戻されるという印象でした(笑)でも全て総合的に見た場合は、素晴らしい会場だと思います。


最終金額
¥3,019,481