式場決めについて♡第二弾♡ | 主婦amiの幸せきままブログ♡

主婦amiの幸せきままブログ♡

2015.2入籍♡
2015.5結婚式♡

現在埼玉県で主婦してます♡
毎日のお料理や習い事、
きままな毎日を綴ります♡

習い事はヨガ、着付け教室♡
今後はソーイング教室とお料理教室にも通う
予定です♡♡

式場決めについて第二弾

まず最初に、ゼクシィカウンター
へ行きました

ゼクシィを見るだけでは、
全然何が何だかさっぱり
分からず、全て同じに見えたり、
全てよく見えたりしてしまったので

彼と2人で、カウンターへ
その時は横浜近くのカウンターに
行きましたが、ゼクシィカウンターは
全国各地に設置されてるよう
なので、調べて見てくださいね


そこで、色々な要望を伝えると、
担当者の方がオススメで、
希望の日にちが空いている会場を
調べてくれます

私たちはそこで、
いくつか紹介された式場and
自分たちで見つけた式場を
合わせて5つほど回りました

ただその時は、遠恋で
静岡と横浜と距離が離れていて、
私は仕事もしていたので、
土日しか見学できず

なかなかハードでした
移動にも時間とお金がかかるし
見学も朝早かったり1日かかる
ものもあったりして

そんなこんなで1カ月ほど
かけて、式場見学をしました

12月に式場見学をしましたが、
彼の仕事の異動の関係で
どーしても1月中に式場決定
をして、5月に結婚式をしなくては
ならず

空いている式場が少なかったり
もしましたし、準備もバタバタ
というかんじでした


彼と見学した式場は
横浜ポートサイドヴィラ
新横浜プリンスホテル
品川プリンスホテル
浜松町スカイホール
静岡日本平ホテル
です

あとは、実は家族とも
静岡のホテルの見学へ行きました

一つ一つについて、
次の記事に書きますね

ぜひ参考にしてみてください
式場見学でケンカするカップル
も多いそうです

そうならないように
要注意
{DC7867C5-1531-4B6D-8733-CEF7999E7D2E:01}