..*Menu of 500 calories or less *..動画を作ら... | ♡amiの主婦の毎日happyブログ♡

♡amiの主婦の毎日happyブログ♡

結婚1年目٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
毎日Instagramでお料理記事を更新しています。
お気軽にフォローしてくださいね。
@amikuma1219

. . *Menu of 500 calories or less * . . 動画を作らせて頂きました☺️❣ \レシピは @calorie500 をチェック❣/ . 🍴ごぼうの大葉入りささ身チーズ巻き🧀 . 低カロリーですが食べ応えあり✨ 食物繊維たっぷりでオススメです🥓 チーズ好きさんにも是非🧀💓 . . #Repost @calorie500 with @repostapp ・・・ . [低カロリーだけど高たんぱくで食べごたえ抜群!ごぼうの大葉入りささ身チーズ巻き] =482kcal♪= お店で作って売られているお惣菜を低カロリー&低糖質向けにアレンジしました! 食べた時のボリュームが残るように高たんぱくの鶏ささ身を使い、 食物繊維がしっかり摂れるようにごぼうを使いました(^^) 歯ごたえもあり、なかなか美味しいですよ♪ . . . 【栄養価】 エネルギー:482kcal たんぱく質:30.5g 脂質:18.4g 糖質:39.5g . . . 【材料】 マンナンライス:100g 鶏ささ身:100g ごぼう:30g にんじん:10g スライスチーズ:1枚 大葉:8枚 こしょう:少々 片栗粉:小さじ1/2 オリーブオイル:大さじ1 ウスターソース:小さじ2 トマトケチャップ:小さじ2 酒(くさみとり用):大さじ1 . . . 【手順】 1:ごぼうは縦十文字に切り込みを入れて、細く切ります。 2:にんじんは千切りにします。 3:大葉はよく洗って、軸を取り、乾燥しないように水分を含んだキッチンペーパーなどではさむように置いておきます。 4:スライスチーズは8等分になるように、巻きやすいように分けておきます。 5:鶏ささ身は筋を取って、観音開きにし、8個分巻けるように切り分け、酒をふりかけくさみを取ります。 6:鶏ささ身を巻きやすいように広げ、3の大葉、1のごぼう、2のにんじん、4のチーズをのせて巻きます。 7:巻き終わってから、6の鶏ささ身にこしょうと片栗粉をまぶします。 8:フライパンにオリーブオイルを熱して、巻き終わりが下になるように、7の鶏ささ身を並べます。 9:鶏ささ身の片面に焼き色がついてきたら、ひっくり返して、中までよく火を通します。 10:ウスターソースとトマトケチャップを同じフライパンで混ぜながら熱して、ソースを作ります。 11:11のソースが温まったら、10の鶏ささ身にかけて、完成です。 . . . @calorie500をフォローして他のレシピも見てね♫ made by @amikuma1219 We started English version ! Please follow us @yummy.and.d ! Let's enjoy cooking! . . =========================== レシピの質問、リクエストはコメント欄にお願いします( ^ω^ ) 専属管理栄養士からのダイエットのアドバイスがあるかも!? 作ったら #カロリー500 のハッシュタグをお願いします♬ =========================== . . 監修:医療法人北翔会 . . . . .

🎀ami🎀さん(@amikuma1219)が投稿した動画 -