1、パソコン詳しい人いたら教えてたも

自分のノートパソコンを海外に持っていったとして
ホテルのケーブル?電話線?に繋げば
自分のアウトルック?だっけ?
俺はソネットのアドレスを持ってるんだけど…それは海外でもそのまま使えるの?

それともホットメールのアドレスとかを所得しといた方がいいのかな?

2、パソコンとかDSとかPSPの充電器とか持ってこうと思ってんだけど
海外(フランス)て
そんままコンセントにさしても大丈夫なの?

電圧が違うから壊れる
とかはないの?


3、アメブロに詳しい人に質問なんだけど…
デジカメを持ってこうと思ってんだけどデジカメのデータをパソコンに取り込んだら
それをそんまま使って記事に写真貼ったり出来るの?簡単?

携帯でメール投稿以外の方法でブログ書く事が殆どないから不安で不安で…

大丈夫なのかな?

パソコンで記事って書けるん…だよね?(笑)

マジで無知でごめん

本当にわから~ん

マジでわから~ん


4、海外行ってた間に携帯にきたメールってどうなるの?

お金かかりそうだから海外には携帯持ってかない方針なんだけど…アメブロのコメントがついたことを通知するメールとか
あと…迷惑、広告、詐欺的なメールが
日に50件くらい届いちゃうんだけど

だから少し多めに見積もって
一日平均100件くらいメールがきたとして
それを受信出来ないで
二週間くらい放置したとして…約1500件でしょ?
うちの携帯ボロだから
受信200件くらいしか出来なくて
しかも
仕事の保護メールで
空きが100件くらいしかないんだけど…
それって…帰った時に一気に受信出来るの?
しちゃうの?
こわけに受信出来るの?

開かないままでも
押されていくつか消えるんじゃない?
てか…そもそもセンターに何件くらいためられて
期間は…何日間くらいまで保存されてるの?

それ考えたらお金がかかったとしても海外に携帯持ってった方がいいの?

でも確か…べらぼうに高いんだよね?

いったいどうすればいいの~?

ちなみに今はauの携帯を使ってます

詳しい人いたら教えてプリーズ


マジで切実な悩みなんよ…だじげで~


ハァ…不安

海外旅行とか頻繁に行く人とか詳しい人いたらマジで教えて…