アメブロガーのみなさんはじめまして
326(ナカムラミツル)です。

18歳で326として作家デビューし
19(ジューク)とか
喚いてたクセに
もはや三十路に突入したので
かれこれ物作りを12年間もやってます(笑)

ブログという言葉が
浸透する
ずっとずっと前から
ブログなんて言葉知らずに
ずっとホームページで公開日記を書いてきました

ひきこもりな日常を吐露するだけの
ただの愚痴にしかなっていないような
公開というより後悔
な感じの
稚拙で独り善がりな内容ですが
一人の人間の
本音の一部から

それを読んで
見下す事で楽になったり
共感することで孤独を拭ったり
笑う事で嫌なこと忘れたり…と
何か少しでも感じ取ってもらえればなぁ
と思い
何年も続けてきました

過去5年間の軌跡は
携帯からでも↓から読めます
http://www.326.channel.or.jp/

パソコンを使えば
ホームページの326部から
それ以前の日記も読めます(多分)

ずっと昔の
人気がある事にあぐらをかいていた時代の
舐めた糞日記も読めます

ハッキリ言って恥ずかしい限りですが
そんな自分を戒めるためにも消さずに残しています

人間的には今も
大して成長してません

むしろ退行してるくらいです

けれど
衰えつつも
ある部分、老獪になり
作家としては
花開く前夜と呼べなくもありません

今は主に新刊の執筆に一日の殆どを使っていて
9月に出るその本さえリリース出来れば
326を止めてもいいとさえ思っています



それくらい
魂を込めて書いています。



とてもデリケートな内容ですが
妊娠、出産…その中でも
中絶、流産、死産に
フォーカスした
物語集です。

過去に2作
妊娠、出産、育児についての本を出させてもらいましたが
その続編にあたる本です

沢山の方の
実際の体験談などをもとに
想像し構築した
4つの短編の物語が詰まった本です。

実際にお話しを伺ったり
色々な場所へ取材にいったり
とにかく
かなりの長い時間をかけて書かせていただきました。

タイトルは…


【ごめんね、ありがとう。~体験談を元に綴られた4つの愛の物語~】

です。
先程少しふれましたが



【いつもみてるよ、がんばってるのしってるよ。】



【パパとママをえらんで、ボクはうまれてきたんだよ。】



の続編にあたる本です。


元にあるのが事実だからこそ
特別な力を得られる事もあると思います

作家を生業にしている人間が口にしていい言葉かどうかはわかりません…
本来、何もないところから
作品を作り出さねばならない人間(作家)が口にするのは不適切かもしれませんが…

僕はそう思います。


悲しい歌や悲しい映画が
与える影響が
必ずしも悲しみとは限りません

僕が今書いている本はまさにそういった本です

哀しくて痛くて優しくて温かいお話

の本です。



命の尊さを知るためには
命の儚さや命の脆さを知る事を避けては通れません

そして愛もまた
その道程の中にこそ
みつけられるのでは
ないでしょうか?

初めからこんな長ったらしく
読み辛い内容を並べてしまっては
読者が増えてくれないかもしれませんが
最初だけは今のこの気持ちをみんなに聞いてもらいたく

長々と書かせてもらいました。

明日からはきっと
オタクなキモい
まったりブログになると思います

真剣なのは今日だけです(笑)

↑軽っ

ではではこれから
つらつらと
まったりのんびり書いていくので
良かったら読んで下さいね。

では股。