#人間関係のトラブル | ミン☆ミンのブログ

ミン☆ミンのブログ

仕事と介護…時々、家事!
60代、まだまだがんばる!

人間関係のトラブル

21歳の事務員さん

 

「・・・怖いんです」

 

別の部署の男性社員さん(奥さんいますよ)

「待ち伏せされている」

「帰る方向は逆なのにバス停まで着いてくる」

「帰る時、ドアを開けたら、

  その人が【忘れものした】と言って入って来たけど

 忘れ物を取りに行かずにバス停まで来た」

「更衣室に行くタイミングで事務所を出るんです」

 

などなど・・・

 

これを聞いた他の男性社員は

「怪しい、気をつけろ!」

と、拍車をかけるから

 

「怖いです」の話

 

待ち伏せしているであろう男性社員に注意しようか。

と言うことになったけど

 

パパさんに相談したところ

「確信がないことに注意できないでしょ」

 

まずはやることをやってから・・・

・帰るタイミングをはず

・バスの時間をずらす

・帰る方向を変える

などなど・・・

 

それでも待ち伏せらしき行動があるなら注意することに・・・

 

パパさん、第一声が「被害妄想だな」でした

 

人は見た目ではありませんが

その男性社員・・・

そんなタイプには見えないんですけどね

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する