我が家の庭の「じぃちゃん梅」が咲いたおねがい



去年は暖冬で雪が長くは積もらなかったから早く開花したのだった。

お義父さんの命日より早く
2/13だった。


今年は大雪と言いつつも雪解け早くて

寒暖が激しくじぃちゃん梅も惑わされた感じだったな〜



小雨の降る土曜日に朝の台所済んで
こーしータイム☕しながら眺めてたら…




あら?





膨らんでる〜




探したら

咲き始めてた〜

\(^o^)/



なんだろね…

なんとも言えない瞬間なんだよな〜



ほぼ毎日、庭眺めてお義父さんを思い出し、

親戚のおばちゃん寝たままやろか…

とか、がん闘病の闘ってるお友達に想いを馳せたり、

畑の段取り考えたり、

アイヤ節のコブシを頭ゆすりながらイメトレしたり、




まだ書くんかい?


留め置く! (笑)




コーヒーコーヒーコーヒー




さてさて〜


元旦から毎朝のお雑煮も今朝で

しゅーりよーー

したニコニコ

長かったなー毎年〜やけど。(笑)




計算したら約500個。




和辛子の効果、凄い!

搗いた翌日のまんま。



そして
毎朝毎朝飽きもせず。
朝はお雑煮、昼か夜は残りの汁でお粥。

えー?て思うかも知れないけど家族全員好き!
(大好き、なのは夫サマで)


そんなに美味しいかー?て?
美味しいよ。


一度試してみたい?




ならば是非。



ただし!

好き不好きですから。
そこんとこ4649!😎




我が家の場合、ですyoニコニコ


前の夜に、だし昆布を浸し、
朝の時短の為、蕪も煮ておく。

蕪は出来れば「白かぶ」

「こかぶ」は、白かぶの様な味が出ない。


朝、

弱火で。
沸騰させない。
だし昆布が苦くなるから。

10分くらいかな。


煮立つ前に
硬めに煮ておいた蕪を静かに入れ(昆布いれたまま)

その上にお餅を。




弱火ですよ。

5〜10分すると…↓



まだお餅は沈んでます。



はい、お餅が浮き上がってきた~。



お餅を静かにひっくり返し、
柔らかくなった確認出来たら、

鰹節系統の出汁を足す。
(我が家はアゴ出汁)
↑めちゃオススメ💕

そしてお味噌投入。
味見して……
(書き忘れたので追記した)


出来上がり。



写真、下手で旨そうに見えない!
カナシイ
(笑)


更に下手写しの

お餅の大きさは
こんな感じ




最後のキメ!✨は
カツオ節。


中節じゃね〜って(笑)🤣🤣





越前そばの時はわりかし大きめのかつお節使うけど、

薄くて細いかつお節の方が食べやすくて好き。





と言うわけで





今日は

どうでもいいけど?的な日記でした。








最近、文章の綴り方めちゃくちゃですな。


メンゴ!
てへぺろ