どうも皆さん、おこんにち羽〜( ̄▽ ̄)



小さい頃、スイカの種を飲み込んでヘソから芽が出てくると恐怖した一羽です🪶


まぁ、真の恐怖は、ヘソどころか、鼻や目…体内から栄養を奪って成長していくと、イメージが変わったあたりからですね( ̄▽ ̄;)



さて、そんな阿保なことをを考えていたのは今も変わらない?ぽえぽえのコーナー(^^)/



もしも、

武道家が、

葡萄農家だったら?






ふぉー!?



はい。

武道家は、「ふぉー」「ほぁー」「あたぁ」のパターンを使い分けているというふざけっぷり💦


でも、毎日の積み重ねが成果として実り、その青果を摘み食いたいから見つからないように瞬時にこなす!


これは、、、武道に通じるものがあるのではないか!?



うん。

ねぇよ!?Σ੧(❛□❛✿)


はい(笑) 


武道に通じるものはないかもしれませんが、一概にない!とも言い難いと思います。


日々の行動は、確実き筋力を刺激させていく。

動かなければ衰えるし、鍛えれば強くなる。


何気ない日々で、知らず知らずのうちに葡萄のように成果として実っているかもしれませんね(*´艸`)