どうも皆さん、おこんにち羽〜( ̄▽ ̄)



一連の流れというものは、把握しておきたい一羽です🪶


把握…と、まではいなかくとも、大まかがわからんと、フォローも進行も難しいし、下手したら邪魔をしかねないですからね💦



さて、いふいふのコーナー(^^)/


もしも、

プランナーさんが、黒子姿になって対応していたら?







逆に悪目立ちしていた!?


はい。このお話は、周り(風景や雰囲気)に溶け込むということの大切さを教えているのでしょうね(笑) 


白とか、明るい系がメインの会場に現れる影。


影として溶け込めていれば、黒子としても一流でしょう。

それができるのであれば、素晴らしい役割で、悪目立ちなんてしない。


が、

それは難しい。


だからこそ、

自然に溶け込む。という式場スタッフ。


めっちゃカッコいいスタッフたち。

それでいて、目立っていない。

その上で、キチンとスタッフとしての役割を果たしているし、目立たないのに意識さえすれば見つけられる…



素晴らしいですね\(//∇//)\✨

カッコいいですよね(*≧∀≦*)



黒子として、目立たないを一流としてやれていたとしたら、

今度はスタッフとしての役割がキーになりますね。

配膳はもちろん、新郎新婦のサポート、お客様へのフォロー、進行を円滑にすることなど…


お客様が何かを欲するタイミングで、先回りして済ませておく!

コレをすれば、超一流ですな(笑) 


スタッフを意識させない。

それをする黒子!!!



んーーー、、、


でも、

スタッフさんのカッコいい姿も、結婚式のステキな一面なので、やはり見たいですな(*´艸`)