久しぶりのブログになってしまいました


結論から書くと、


あの後訪れた判定日に
無事陽性判定を頂くことができ、
現在、8週になりました


判定日を過ぎてからも毎日が不安で、
次の診察日を指折り数えて待つ日が続き、
とてもブログを書く気になれませんでした


先日無事クリニックを卒業することが
できたので、
移植後から現在までをまとめて
記録しておこうと思います




BT0〜2
全く何の症状もなし。



BT3〜
胸が張りはじめる。
→夜中寝返りを打った時等、
胸が抑えられる痛みで目が覚めるほど

それ以外の症状は全くなし。
よく聞く「足の付け根のチクチク」とか「眠気」なんて皆無
なので、ホルモン剤(膣座薬&エストラーナテープ)の影響なのだろうと思っていました。←期待しないように思い込ませていた、が正しいかも。



BT8
この日お酒好きの友人と約束があったので、
陰性だったら飲もうと決めてフライング。

右矢印うっすら陽性

初めて見た陽性ラインに、驚き過ぎて
その場にへたり込みました



BT10 (判定日) :4w1d

HCG : 473
E2 : 659
P4 : 46.3

血液検査のみの判定で、
陽性判定を頂きました

「自力のホルモンもしっかり出ていそうだけど
念のためお薬延長して出しておきますね。
プロギノーバはもう飲まなくていいよ。」
とのことで、
膣座薬&エストラーナテープが一週間分延長されました

この頃1日3回の膣座薬がかなりストレスMAXになっていました
夜は早寝したいし、朝はゆっくり寝たいのに、膣座薬のタイムスケジュールに合わせて寝起きしないといけないのが結構きつかった


長くなりそうなので、
判定日以降は次の記事にまとめます