今回は、単身赴任夫が帰ってくる週末に排卵日を合わせないといけなかったので、いつもより多く病院に足を運んでました


7/25(D13)
7/29(D17)
7/30(D18)




卵胞チェック
*右10mm
*内膜8.2mm
AIHを7/30(日)に行うことにし、
排卵日を調整するためクロミッド5錠を処方される。(1日1錠×5日分)

卵胞チェック
*右20mm
院内の尿検査でLHサージ測定 → 陰性
15時と16時にブセレキュア。
→これにより、排卵は7/31の早朝3時頃と予測

AIH(14時半)
*右20mm
*内膜7.8mm
クロミッドの影響か、いつもよりかなり薄い...。
*精液検査
SMV(精子運動性指数算出値) 185.0→中間▲
高速運動精子濃度 11.2→良好○
抗生物質と、いつものルトラール&プレマリンを処方され終了。
週末の病院は待ち時間がいつもより長すぎて
ぐったり疲れていたけど、
気合いで夜にタイミングも



後はもう待つのみ、祈るのみ
