

D16 36.38°C
今朝の排卵検査薬も真っ白

よくよくよーーーく見たら、
色づいてるような、いや、やっぱり真っ白のような...
排卵検査薬の結果がどうであれ、
昨日一足先にAIHデビューした親友ちゃんにも相談し、
今日(D16)AIH、明日(D17)に自己タイミングをしようと決めていたので、
おたまじゃくし君を連れて病院へ



病院へ容器を預け、一時間ほど待っていると、
まずは先生とのお話に呼ばれました。
おたまじゃくし君の成績はまずまず。
初診の時の検査ではビックリするぐらい優秀な点数を叩き出していたので、
まずまずな点数までガクンと下がっていたことにちょっとショック

先生曰く、おたまじゃくし君の状態はその時の体調やストレス等で日々変わるそう。
(最近お仕事忙しそうで休みもほとんど取れてないもんなぁ、、、
もっと労ってあげよっと
)


「AIHするには全く問題ありません。前が良すぎただけですから。」
と聞き、気を取り直し、内診室へ。
ID、名前をしっかり確認し、まず卵胞を見てもらいました。
(昨日と変わらず18mm。)
そして、いよいよおたまじゃくし君を注入

ツーンとした痛みがありましたが、全然耐えられる程度でした。
ブログ等で、しばらくベッドで安静にするとよく見ていましたが、私の病院では処置が終わればすぐに退室といった流れでした



その後別室で排卵を誘発させるというブセレキュアという点鼻薬の使い方を教えてもらい、
早速その場で使用しました

上手くできるか不安でしたが、とっても簡単



ノズルを鼻の穴につっこみ、プシュッと押し込み噴射させるだけ

本当にこんなので排卵を誘発してくれるの



と半信半疑のまま、おうちへ帰りました。