やましたひでこ断捨離講演会

「本当の断捨離」

3月20日(水)大阪

2月20日(水)までのお申込みで特典付き!

お申し込みはこちらから

 

 

 

 

おはようございます!

 

 

 

 
埼玉小川町・断捨離®トレーナーの
新井みづゑです。
 
 
 
さて。
 
昨日に引き続き、「はははの話」です。
(絵本読んだことありますか?)
 
 
 
私が昨年お世話になった歯科技工士の方は、
御年76才。現役です。
 
 
その方が若かりし頃、師匠に
 
うまい技工士になりたかったら、
自分の歯を抜いて練習するべし
 
と言われ、
 
 
僕は真面目だから、1本1本抜いて、
作ったり、削ったり、はめたりしながら練習した。
だから、自分の歯は、若いころにぜ~~んぶ抜いてしまった。
 
という話を思い出しました。
 
 
 
 
そこで、もうひとつ思い出しました。
 
 
師匠やましたひでこが、講習中に
 
自分たちの捨てたくないモノを手放してみる。
クライアントさんの気持ちがわかるようになるために。
 
と私たち講習生に言いました。
 
 
 
 
その課題をまだやっていませんでした。
 
 
発見。
これにします。
 
 
 
image
 
 
 
物件:ラルフローレンのシーツと枕カバー
 
購入場所:NY
 
滞在暦:23年6か月
 
使用年数:1年
 
材質:布
 
廃棄方法:リサイクル
 
難易度:★★★★☆
 
 
 
 
あなたなら、これを断捨離品にしますか?
 
ちなみに、汚れもほつれもございません。
 
 
 
柄がかわいいんだもん、使いたくない!と
いつまでも取っておいたシーツと枕カバー。
 
約24年経って、やっと手放す時がきました。
 
捨てたいのは、モノではなくて、
モノに張り付いた思いの方です。
 
 
 
 
~以下、お時間あるかたはお付き合いください~
 
 
初めて行ったニューヨーク、
ドルは$1=80円でした。
 
 
当時、私は訳あって、
ラルフローレンが似合うお姉さんになりたかったのです。
 
 
その中でもこれは一番気に入った柄。
そりゃあ、買いますよね。
 
 
 
問題は、、、。
 
私は、これを「お嫁に行ったら使うんだ~❤」
と、ルンルンで日本に持ち帰り、
大事に大事に取っておいたのです。
 
 
なので、それを見るたびに、私は無意識に、、、
(以下省略)
 
 
というイタイ思い出の品なのです。
 
 
 
問題なのはわかっていたけど、
断捨離する前に使ってからにしよ~と、
1年間、決断を先送りしていました。
 
 
 
よく、今まで平気な顔して、使っていたね。
 
 
まだちょっと気になるけど、
 
 
捨てましょう、捨てましょう。
 
 
~おつきあいありがとうございました~
 
 
 
断捨離の「断」は、「捨」より難しいです。(私には)
 
 
モノを取り入れる時にも、
「いま ここ わたし」を忘れずに~。
 
 
あなたの家にも、いつか使うはずのもの、
眠っていませんか?
 
 
 
今日も一日ごきげんに!

いつもお読みいただきありがとうございます。
あなたの応援が励みになっています。
こちらを「ひと押し」お願いいたします!!

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

にほんブログ村 

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

 

 

P.S.

 

ダンシャベリ会、断捨離セミナーを開催予定です。

 

 

小川町周辺の方も、そうでない方も、

初めて断捨離する方も、そうでない方も、

大歓迎です。

 

こちらからまたはFacebook「Mizue Arai」

までご連絡ください。

 

 

 

 

私が断捨離を始めた理由

 

下三角 下三角 下三角

 

 

 

 

動画の内容を詳しくメールレッスンにしてお送りします。

無料メールミニ断捨離レッスンの申し込みは、こちらから

 

 

 

 

今年こそ、断捨離やる!と決めたあなた

 

 

やましたひでこのメルマガ(無料)に登録すると

断捨離セミナーのお知らせが届きます。

 

全国公演断捨離ツアー2019のご案内は、こちらから。

 

 

セミナーまで待てないあなたには、

断捨離塾がおススメです。

 

やましたひでこ公式サイト こちらから

 

 

 

断捨離®はやましたひでこ個人の登録商標です。