欠かさず観てる番組ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



「おいしい給食」5月に劇場版が
上映されるので 立て続けにTVerで
一作、二作と再放送されています。
甘利田先生(市原隼人さん) 神野ゴウ(佐藤大志
さん)の"対決"が面白い。'80年代の
「給食」にそんな自由は無いし、
担任の先生のシュールな行動もある筈は無い。
そして、あんな豪華な給食は食べた事が無い。
今日は、「♪冷やし中華始めました♪」と
春巻き、こんな給食、一回も無かった。
別の地域の給食は充実していたのか?
尚、牛乳はガラス瓶牛乳 私の時代も瓶牛乳
誓って『脱脂粉乳ミルク』経験はありません。

息子の時代は、平成だったから小麦粉が高騰して
いなくて コメ離れで、パンの種類が豊富で
給食メニュープリントを見るのが好きでした。
パンのイラストが超 美味そげ🥯🥪🥐🥖。
昭和時代よりコッペパンすら柔らかそう。
牛乳は紙パック。紙パック牛乳もテトラ、
ケーブルトップ、プリックと変遷がある。
息子は昭和創成期の給食体験として
『脱脂粉乳』体験 同級生の中には
飲めなかった子もいたらしい。
豆乳もしかりで、牛乳と同じと思うと
違和感がある。

「おいしい給食」に話戻って、
おいしい給食2では、甘利田先生が下校時
駄菓子屋で買い食い! 確かに昭和時代では
生徒はあった!Wikipediaで言うほど
古い時代に生きてはいないが、チェリオと
ガラス瓶に瓶に入っていた餃子せんべい。
チョコドーナツなどを部活帰りに食べていた。


( みどり色のソーダをよく飲んでいた )

息子の時は、下校時 道草 立ち寄り禁止 

自動販売機のジュースも厳禁。

80年代設定の甘利田先生は、駄菓子王道の
酢イカ、駄菓子屋のおばちゃんにマヨを
もらっていたかな。
とにかく美味そげだし 昭和中期に生まれ
部活を経験した者としては懐かしげ満々。
イケメン俳優でもある市原隼人さん
どういう心境?そして1から2へ移って
生徒役 神野ゴウ役の俳優 佐藤大志さんは
市原さんより声が低くなっていた。
時の移り変わり。
あんな先生も、あんな生徒もいない非日常が
面白い。給食のおばちゃんも出てくる。
給食のおばちゃんは、別の意味 中の人で
フツー見ないのに 教室のそばの設定(⁉︎)
↑ その頃から自校給食があったのか? ↑
インスタも見ていたら、他の分野の
フォロワーさんのアカウントを発見👀
SNSも世間が広くて狭いのを感じた。

早く寝たら💤中途覚醒 
『おい ハンサム 」という吉田鋼太郎氏主演の
ドラマが📺付いていた💡
これは、シュール過ぎてハマらない気がして
スイッチオフにした📴

本日のテレビのラジオ体操