今年1年を漢字で表すと?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

また、今年も恰幅の良い御住職さま
(貫主さま)が、豪快な字を
書き上げるんでしょうか。



私は『断』です。
昨日思うことあり、昨日以前から
考えていたことだが、使っていない物
捨てます。ゴミ袋も自治体で配布や
指定した物を買うのが増えてきました。
こちらの市でもその波が徐々に来ていると
思います🌊 慌てて捨てることの無いよう
今から着手👊
不要な飾り物、小物、もう出さない人の
過去の年賀状。
スマホのアドレス 今年、『行き来』の
無いアドレスは削除🆑 (多分 お互い様‼️)

だけど、息子の小ぃ–っちゃいスキーウェア、
ゴーグル、手袋& etc あと、使いもしないのに
幼児からの服(いつものエピソード
クリーニング屋さんのおばさんが
アンタイイモノキテルネってざっくり褒められる)
服もユニフォームもビブスも捨てられません。
セカントストリート 行ってみますか(取り敢えず
幼児の洋服を👔 👖 時代遅れの服やでー😂)
あのお店はブランド物以外は、それこそ
昨日のワンコイン テーマのどのコインに
なるか分からない🤣 一円玉?五円玉?十円玉?
五十円玉?百円玉?…五百円玉←無い 無い 無い!
そんな訳で息子の物はガラクタから始まり
殆ど全て残っている ある意味『ゴミ屋敷』🏡

今日は、雑紙捨てます🫳

本日のテレビのラジオ体操🤸‍♀️🤸‍♂️