初夢見た?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

初夢の定義は、大晦日から元日
元日から2日、2日の夜から3日に
かけてと諸説ありますが
新年初めてみた夢がそれですね。

寝てみる夢は覚えていない事が
多くて、その夢も、3種くらいで
限られます。

希望や願望の夢は「痩身」
筋トレを懸命にしていなくても
足や腕に変な筋肉の膨らみを生じて
しまいます。

昨日のテレビ番組で木 村 拓 哉 さんの
脚は以前と違うように思われました。
太もも、ふくらはぎがシュッと伸びていて
『パンツ👖』が似合ってた。

ネットで足が太くならないスクワットを
みました。
「そうかー、足を広めに外股で下げ3秒
上げ3秒か!」
やってみる価値はあると思う。
さあ、実践。
そう言えば、今日は箱根駅伝往路
息子の大学は出場、私の出身大学は
落選、だからと言うか最近は
結果が分かっているので関心が無くなった。
毎年、応援に小田原に小田急で行っていた
従兄弟たちだが今年は断念したようだ。

🎥「かぐや様は告らせたい〜天才たちの
恋愛頭脳戦〜」が1月5日地上波初放送。
録画予約もしておこう。あの頃の映画館も
平和だった。映画館とはいえ、無言の観賞
は肩が張る、お金を払って肩が張るのは
経験値ZERO。

ETC
テレビのラジオ体操は、やっぱり肩バッ
キバキ、首コリッコリ❗️
でも、手足、温ったまる。

箱根駅伝は、見ないから
藤浪談義をしよう。(素人なんで呼び捨て
ご免なさい。)
甲子園球場へは行きたいですね。
フェンウェイ・パークより、
まだ行けるかもしれない。
藤浪さんはゴリッゴリの大阪出身、
生存競争の激しそうな関西随一の大都市。
ヤワな私は、とてもじゃないが住めない。
生きれない!
「天外者」五代・春馬は言ってた。
『儲けが出来ぬものを商人とは言わん』
(正式な台詞はあとで修正します)
ノホホンと日々の暮らしをしてる私には
到底、大阪には適合するとはおもえない。
日々、有限不実行でなくせめて有言実行
と行きたい。
 藤浪さんは、本人を見てみたい。
甲子園は大阪でなく兵庫だよね。
戸 田 恵 梨 香 さんは、こんな事を言って
たっけ?
『親から、A M A には行くな!』と
同じ関西でも、大阪、兵庫その中でも
地域で風土が違いそうだ。大きなお世話だが
、親じゃないのに「快適に過ごせてる?」

さてと、年賀状の整理もしなくては!