野村泰三というのは歌人で昭和の初め頃から活動した人らしいが、全く知らない人なので、なぜここに歌碑があるのかもわからない。『のむらたいぞう』だろうか『のむらやすぞう』だろうか?
所在地は横浜市金沢区の『南部市場前』バス停の前の道路際にある。先日載せた『たい焼きの石碑』の向かい側あたりにある。

歌碑の説明看板。ここに書いてある歌が石碑に彫られているのだろうか?

歌碑。

文字のところを写そうと角度をいろいろやってみるが、光ってダメだ。こういう石は曇りの日でないと光ったり反射したりでうまく見えない。

歌碑があるところの傍らにある小さな石像。何を意味しているのだろう?

『南部市場前』バス停。横浜交通開発と横浜市営バスが来る。