今日の東京ヤクルトスワローズ、京セラドームで阪神主催試合、先発はカラシティーと、メッセンジャー。球審は梅木。
1回裏、福留の2ランで先制されるが、4回表、山田ソロ、川端タイムリー3ベース、カラシティータイムリー3ベース、坂口タイムリーで6-2と逆転。メッセンジャーをノックアウト。
5回表には望月から雄平のソロで7-2。
5回裏、ロサリオタイムリー2ベースで7-4。
6回裏、梅野安打-代打ナバーロ左飛-糸原安打-北條タイムリー7-5、カラシティー→中澤、福留三振-糸井タイムリー7-6、中澤→風張、陽川タイムリー7-7同点-ロサリオ四球-中谷二飛。追いつかれてしまった。
7回裏、風張→中尾、梅野2ベースから満塁になり糸井に押し出し四球7-8ついに逆転された。
8回裏は星が無失点。
9回表、ドリス、2死から青木2ベース-山田四球-バレンティンタイムリー8-8同点。
9回裏~10回裏、近藤が無失点。
11回表、10回から桑原が続投、畠山2ベース-坂口バント1死3塁-上田タイムリー9-8、山田二飛-代打谷内の途中で上田盗塁死。
こういう盗塁死とか走塁死で終わるとイヤな予感がする。
11回裏、近藤→石山、梅野遊ゴロ-代打原口安打-糸原タイムリー3ベース9-9、近藤の勝ちが消える-1死3塁から北條犠飛9-10。
近藤の勝ちどころか、石山とチームに負けがつく。
長い試合だったが、攻撃で失敗続きだから最後にきいてしまうことになる。
1回表、1死1・2塁からバレンティン併殺。
4回表、メッセンジャーを打ち崩したが、坂口を塁上に残して青木の併殺。
6回表、1死1塁からカラシティーが3バント失敗。もっともカラシティーは3割打者なんだが。
7回表、1死1塁から山田盗塁死。藤川を盗めなかったか?
11回表も1点勝ち越して2死1塁で代打谷内のときに上田盗塁死。
時々、阪神にエールを送るようなヤクルト攻撃だった。
明日の予告先発、石川と小野。球審は杉本。また下手くそ来てるのか。
1回裏、福留の2ランで先制されるが、4回表、山田ソロ、川端タイムリー3ベース、カラシティータイムリー3ベース、坂口タイムリーで6-2と逆転。メッセンジャーをノックアウト。
5回表には望月から雄平のソロで7-2。
5回裏、ロサリオタイムリー2ベースで7-4。
6回裏、梅野安打-代打ナバーロ左飛-糸原安打-北條タイムリー7-5、カラシティー→中澤、福留三振-糸井タイムリー7-6、中澤→風張、陽川タイムリー7-7同点-ロサリオ四球-中谷二飛。追いつかれてしまった。
7回裏、風張→中尾、梅野2ベースから満塁になり糸井に押し出し四球7-8ついに逆転された。
8回裏は星が無失点。
9回表、ドリス、2死から青木2ベース-山田四球-バレンティンタイムリー8-8同点。
9回裏~10回裏、近藤が無失点。
11回表、10回から桑原が続投、畠山2ベース-坂口バント1死3塁-上田タイムリー9-8、山田二飛-代打谷内の途中で上田盗塁死。
こういう盗塁死とか走塁死で終わるとイヤな予感がする。
11回裏、近藤→石山、梅野遊ゴロ-代打原口安打-糸原タイムリー3ベース9-9、近藤の勝ちが消える-1死3塁から北條犠飛9-10。
近藤の勝ちどころか、石山とチームに負けがつく。
長い試合だったが、攻撃で失敗続きだから最後にきいてしまうことになる。
1回表、1死1・2塁からバレンティン併殺。
4回表、メッセンジャーを打ち崩したが、坂口を塁上に残して青木の併殺。
6回表、1死1塁からカラシティーが3バント失敗。もっともカラシティーは3割打者なんだが。
7回表、1死1塁から山田盗塁死。藤川を盗めなかったか?
11回表も1点勝ち越して2死1塁で代打谷内のときに上田盗塁死。
時々、阪神にエールを送るようなヤクルト攻撃だった。
明日の予告先発、石川と小野。球審は杉本。また下手くそ来てるのか。