今日の東京ヤクルトスワローズ、神宮球場で巨人戦、先発はブキャナンとメルセデス。球審は山本。

ブキャナンはイマイチのでき、2回に長野ソロ、3回にマギー2ラン、その後の満塁はしのぐが、4回には坂本に2ラン、5回は3凡だが0-5で5回で降板。

5回表が3凡で終わり、裏にようやく反撃か?
先頭雄平安打-中村三ゴロ併殺-谷内2ベース-西浦遊ゴロ。

6回表、星、無失点。

6回裏、鍬原、川端左飛-山田内野安打-パスボール-バレンティン四球-捕手のハンブルにバレンティン飛び出しアウト-畠山タイムリー1-5、坂口二ゴロ。

7回表、近藤、吉川安打-マギー三ゴロトンネル無死1・3塁-2凡-長野敬遠-代打阿部タイムリーで1得点、2塁ランナーホームアウト。1-6。

7回裏、鍬原続投、雄平2ベースから代打上田タイムリー2ベース2-6。

8回表、中尾、無失点。

8回裏、澤村、山田安打-バレンティン三振-畠山安打-坂口三振-雄平タイムリー3-6、荒木死球2死満塁-代打藤井三振。
ここで打てる代打がいなかったのが負けを決定づけたかな?

9回表、石山、吉川-岡本-亀井を3凡。

9回裏、マシソン、西浦三振-井野三振-山田三ゴロ。3-6で終了。ヤクルト7連敗。

メルセデスは初登板初先発で初勝利。
昨日のヤングマンを勝たせ、今日のメルセデスを勝たせて、苦しい巨人の投手陣を必死に立て直してあげるヤクルト。
明日は、リリーフの澤村に完璧に抑えられて不安定な澤村を立て直してあげれば投手陣は完璧、打線は岡本に2発くらい打たせてやればヤクルトの仕事としては立派なものだと連盟表彰を受けるんじゃないかね?
お礼状には、好調の山田あたりが山口に死球を喰らって今シーズンはお休みをもらうかもしれないな?7回あたりに山口危険球退場で緊急登板の澤村を打てないというストーリーかな?

明日の予告先発は、大下と山口。球審は山路の見込み。