昼食はスーパーで買った生麺を煮て、スープを入れて卵を入れ、チャーシューとモヤシをちょっと入れる。特製醤油ラーメンの出来上がり。箸で麺を掴み食べてみる。うーん、不味くもないが、おいしくもない。チャッチャと食べて、ごちそう様。仕事を開始する。

 暖かな日だ。いや、暑いぐらいだ。しばらく仕事をした後、気分転換に自転車(借り物)に乗り、サイクリングと洒落てみる。風に向かって走る。ああ、気持ちがいい。初夏の風を体感する。


 このところ外食の機会が減っている。喫茶店でコーヒーを飲んだりはするが、店で食べる機会が少なくなり、長堀にいるときも、テイクアウトを利用して、事務所で食べることが多くなっている。多分、コロナの感染拡大の影響が大きいと思う。店は、どこも消毒をしたり、熱を測るなどしてさまざまな対策を行っている。特に不安なことはないのだが、何となくテイクアウトを選んでしまう。この傾向はもうしばらく続きそうだ。


 気候がいいせいか、眠たい。朝もそうだが、昼もそうだ。2時、3時の時間帯になるとうとうとしてしまう。特に満天堂事務所にいるときは一人なので厄介だ。眠たくなったらゴロンと転がる。転がったまま、しばらく動かない。でも15分ほどしたら目を覚ます。いけねえ、いけねえ。そう思って立ち上がろうとするが、「後5分ぐらい、ええやないの」。どこかでそんな声が聞こえて、また目を閉じる。結局、一時間、眠って飛び起きた。いけねえ、いけねえ。再び仕事に取りかかる。今日もそんな戦いを繰り返して時間が過ぎていく。