一週間に三度は食べないと我慢できない食べ物がある。麺類だ。うどんであれラーメンであれ、麺類であれば何でもいい。ツルツル出来れば満足で、3日食べないと「め、めん~❗」と言った感じで高度の中毒症状を起こしてしまいかねない。
 昔は、インスタントラーメンでも満足できたのだが、最近は健康のためにという名目で厳しく止められており、1ヶ月ち二度、隠れて食べているといった状況だ。
 多い時は毎日のように食す麺類だが、その麺類にしても細かなこだわりがあって、うどんは稲庭風が好みで太いうどんは苦手にしている(食べないわけではない)。ラーメンは平打ちの麺が大好きで、醤油か味噌を好んで食べる。かといって、それ以外のラーメンを食べないかというとそうでもない(喜んで食べる)。
 休日の昼飯はスーパーで買った麺と出汁を調理(湯がくだけだが)して食べることが多い。その時はだいたい稲庭うどんの麺を使う。
 とにかく年中、麺類を追いかけているが、特に美味しいのは、この時期からだ。寒くなるとますます麺が恋しくなる。今日も朝から麺類のことを思っている。あの店のうどんにしようか、それともラーメンか、考えるだけで楽しくなってくる。もうすぐ71歳、でも食欲はまだまだ現役だ。