お読みいただいていますみなさま、

ありがとうございますニコ

 

梅雨入りから雨まとまった雨に

なっています傘

 

一昨日、PTさんとのやり取りの

ひとつ、追記です。

 

杖の使用について、

三浦先生は、

安心のための

使用をされたらいかが

ですかと仰せでした。

 

が、

(しつこいですが)

担当PTさんにも、実は

お聞きしました。

 

リハビリルーム通路を

「10m.程歩いて、戻ってきて

ください」を

2回する機会がありました。

 

真剣な眼差しで、こちらを

観察中!!

 

杖は必要ないです

杖を持っていると、

「優しいでしょ?回りの人が」

「雑踏とかで、自分が安心する

という時に使用したらどうですか」

と、仰います。

 

三浦先生と同じ~

使途決定です。

 

手元の杖は1本のみで、お手頃

価格で安全マークがあればOKと

迷わず購入しました折り畳める

タイプのものです。

よかったですウインク

 

 

傷口のお手入れについて、

joy-1943さんに教えていただきました

ひとつが保湿剤、

もうひとつがテープを貼ってもいいとの

ことでした。

 

その日のうちに、ネットで調べました。

レビューでは、帝王切開された方が

多く使用されていました。

 

手術痕の、傷口がふさがって乾いて

きてから使用するテープです。

 

ドラッグストアでの扱いはあまり

ないようです。

 

 

 

悩みましたのはサイズで、

Mですと、傷の端が片方ずつ1cmしか、

余裕がない。

(傷口8cm程にテープは10cm)

 

Lですと、テープが16cm程になり、

長過ぎかしら?と。

幅は同じです。

 

MでもLでも1箱6枚入り、価格は同じ

大は小を兼ねるでLを購入しました。

 

三浦先生の診察を終えました日の、

お風呂の後から貼っています。

(お風呂の後から、翌日外出時まで

入院前に準備しましたトランクス

タイプの下着を着用しています)

 

テープは5~7日貼り続けられる

ものです。

 

関節ですし、下着や衣類が重なる

ところでもあります。

Lサイズにして正解だったかもと、

思えます。

衣類の擦れ等全く気にしないで、

過ごせるようになりました。

おススメですまじかるクラウン

 

ストレッチの内容について、

痛くないのかというご質問

ございました。

 

股関節は全く痛くありません。

手術後から感じています

筋肉痛、筋の張り、傷口の

引きつれ、その痛みがあります。

 

前腿ストレッチなどは、痛くない

とは申せません。

我慢できない痛みでなく、

延びてる~OKと感じながらの

痛みです。

 

ストレッチをしていて

「痛気持ちイイ」

感じますことないですか?

 

今はまだ、痛いが勝って

いますが、そにうちに

気持ちイイが勝ると

思っています。

 

ゆっくり、加減しながら

行っています。

 

では、

また、つづくよ~音符