本日も訪問して下さり

ありがとうございますニコニコ



タイトルにある「やくそくカード」



以前のブログにも

チラッと書いた事がありますが、

毎日の予定確認&振り返りのために

入学時に用意しました。



支援級に通う息子さんを持つ

先輩ママさんに勧められて、

しかもコピーまでしてくれた物を

先生に渡してました。




朝、その日の時間割を確認して記入

振り返って、できていたらシールを貼る


という感じで使います。



チューリップ黄保育園の時にも

「登園したらシール帳に

好きなシールを貼ろう!」

って、やってたんですが


行き渋っているのを

シールで気を引こうとし過ぎたのか、

「シールなんか嫌だ!」

って、なってしまっていた息子汗



最初は「はたしてどんなかなぁえー?」と

思いながらスタートしてもらいました。




案の定、一学期の間は

反応がイマイチだったようでした…DASH!




でも先生が、毎日その日の様子を

細かく記入して下さっているので、

連絡帳と合わせると

1日の息子の様子が手に取る様にわかり、

親としてはとてもありがたい

アイテムとなりましたラブラブ




そして、用意されていた項目以外にも

先生がいつも書き足している事柄が

あった事もあり、夏休みの間に

改めて自分で作り直したんです。




イラストをどれにするか、

息子に選んでもらいながら、

慣れないExcelを使って。




で、二学期にそれを持たせてあげると、

『シールを貼れるようにがんばっている』

と、先生が言うではないですか!!




その時だけのことかもと思いながら

様子をみていたんですが、

シールを貼る事への意欲は

その後ずっと続きました笑い泣き音譜




そのうち

「見て見て‼︎

今日はがんばったから、

特別のキラキラシール‼︎」


と、帰宅してから

得意げに私に

見せてくれるようになりました爆笑




そうそう、

これぞシール帳の醍醐味!!



これは自分で作り直した実際の「やくそくカード」です。



そこは、先生が、

息子の好きなキラキラシール

用意して下さったり、

シールのあげ方を工夫して

声掛けして下さっていた効果

大きいと思います。



あと、

息子自身も「やくそくカード」を

作る時に参加した事。

自分で気に入ったイラストを選んだ事も

愛着が湧いて良かったのかなと

思いましたウインク



自分で作るのは大変ですが、

その子の好きなものを使った

特別なアイテムを用意するのは

特性のある子もない子も

やる気を引き出すのに

一役買ってくれるのかなと思いますクローバー