特別支援学級に入る事も決まり、

小学校もどこに行くか決まったら、


早速できることから準備です真顔






①まずは引越しビックリマーク


希望する小学校の学区へ引っ越しです。

環境がガラリと変わると、

親子共々、慣れるまで時間がかかりますあせる



幸い同じ市内なので、

通園時間が増えるくらいしか

影響はありませんので、



早く生活環境を慣らすために、

10月末には引っ越しましたウインク



引越し作業はめっちゃ大変アセアセ

早めにしとくに越したことはナイ!!







サポートブック作り


スムーズに小学校生活を

スタートできるように、

息子の取説を作ります。


詳しくは、また別に

ブログを書こうと思いますクローバー


めっちゃ頑張ったので爆笑







③保育園で一番仲の良いお友達の

 お母さんと連絡先の交換スマホ

(卒園後は別々の小学校になるけど、

 一緒に遊びたい!と息子のたっての希望です。)





コレ、私の中では

かなーーーーーーりハードルが高かったアセアセ



だって、そのママ

どう見ても私よりひと回りは歳下滝汗

(しかもギャルっぽい…)



保育園のお迎えで、

たまに出くわす事はあっても、

全く話をした事がない…




自分の友達にはいないタイプの女性…






ママ友がひと回り歳下って、

高齢出産ママあるあるではあります。



「あ、あの人歳が近いかも音譜」と

思って声を掛けたら、

ママではなく、バァバだった滝汗

なんて事もある。

(母も娘も20歳で出産してたら、

  40歳でおばぁちゃんだもんね)







話はそれましたが、



ど〜するよ…実際滝汗滝汗滝汗






同じ習い事に通わすか?

とも思いましたが、

それもうちの子には難しそう。






悩んだ末に、

お手紙を書いて、保育園の先生を通じて

渡してもらう事にしました。

(選んだ手段が昭和…)





担任の先生は、

事情を理解して下さっていたので

すんなりOKして下さいましたDASH!




お手紙には事情を書いて

「良かったら、お友達に登録して下さい」

と、LINEのQRコード入りの

カードを同封しましたラブレター





すると予想外の展開がびっくり!!





子供同士がとても仲良しだったので、

あちらのお母さんも

LINE交換したかったラブラブ





そしてさらに、

そのお母さんの

小学生の長男くんが

支援級に通っている事も

教えてくれました。




なんと意外な共通点‼️



おかげで、

共通の話題があっただけでなく

「コレあると良いですよ」と

小学校生活の助けになる

“やくそくカード”の

プリントもくれました音譜




めっちゃ良い人じゃん笑い泣き笑い泣き笑い泣き





勇気を出して、

お手紙を書いて良かったですハート






他にも

進学準備は色々ありますが、

今回はこの辺でニコニコ





最後まで読んでくださり

ありがとうございますピンクハート