【偏差値発表】組分けテスト 偏差値。それから今日はお出かけしています╰(*´︶`*)╯♡ | 2026年受験組。偏差値35、底辺の子が頑張ってるブログ

2026年受験組。偏差値35、底辺の子が頑張ってるブログ

偏差値底辺の息子リュウが、2026年中学受験を目指してどこまでチャレンジできるのか?を綴るブログ。
もう無理じゃね⁈という世間様の声をガン無視して無謀なチャレンジをしている親子の姿を赤裸々にお見せします。

こんにちは。

にょろこです。


ブログにご訪問いただきありがとうございます♪


組分けテスト、偏差値出ました。


昨日のブログの再放送となりそうですが、

報告するまでもなく…。

タイトル通りでございます。



それにしても本日の関東地方は酷暑ですね。

外歩いてるだけで焦げそう。


そんな本日、早起きして千葉県富津市に遊びに来ました爆笑


昼ごはんの前は引き潮で磯遊びができ、たくさんのヤドカリや小さなカニや魚がルンルン

海が綺麗😍


ご飯は浜焼きを堪能🐚🦑🐟


90分の食べ放題は汗だくになりながら思う存分 大好きな帆立、蛤を食べました♪

イカもエビも食べ放題!

焼き牡蠣最高!

焼くのに精一杯。写真撮る余裕なし😭


ご飯の後にもう一度磯遊びを、と思っていたら潮が満ちてしまいました😢





午後にもう一度ヤドカリみようと思っていたリュウ、残念そうでした…もやもや


でも、『引き潮、満ち潮ってどうして起こるのかなぁ?』ってポツリと。


いいね👍その疑問‼️

調べ学習好きなリュウ、帰ったらそれをテーマに調べてみようよ☺️


リュウの興味があることをたくさん引き出していきたいです🌟


千葉から東京方面は、帰りが渋滞しやすいので、早めに帰路に着きます。


三連休も今日で終わり!

でも夏休みももうすぐ!


楽しみが半分、忙しさが大半💦


また家族でレジャーに行ける日が、夏休みに数日でもできますように!




本日もお読みいただきありがとうございました😊

またご訪問くださると嬉しいです☺️

いつも応援ありがとうございます✨