9月6回目の更新です。

6週目以降つわりが始まってきた。
今のところ、吐き気はあっても実際に吐くことはなく、
気持ち悪いのがひたすら続く。
でも食欲はあってご飯を食べることはできる。
寝込むこともあるこど今のところ仕事へは行けている。
これ以上酷くならないと良いけれど…。


7週ぴったりで再度CLで内診と採血(ホルモン値チェック)をした。

ここのCLに通い始めて75回目の受診。
卒業は8週ないしは9週頃らしい。
ずっとここで診てもらいたい気持ちが強くある。

先生は早口ながらも毎回丁寧に診察してくださる。
看護師さんたちはみんな優しい。


転院先が決まったかどうか聞かれたけど、
まだ決まっていない。

次の受診までに決めておいてといわれた。
どうしようかな。

内診では先週見えなかった卵黄嚢が見えた。
綺麗なリングの形をしていてほっとする。
心拍も無事確認でき、
胎芽の大きさが10.1㎜まで成長していた。



ホルモン値もそこまで異常値ではないが、
まだテープや膣剤などが必要らしい。

お薬によるホルモン補充をしないと茶色いおりものが出る原因になるみたい。痒かったり気持ち悪かったりするけど、あと少しの辛抱かな。

今のところ順調で良かった。
でもまだ、母子手帳のGOサインは出なかった。
来週は無事出るといいなぁ。。



★9月の通院費★
5日24,300円← 判定日、デュファストン、膣剤、テープ処方
12日33,100円←胎嚢確認、その他もろもろお薬
19日32,870円←心拍確認、その他もろもろお薬代
26日33,790円←経過確認、その他~


特定不妊治療(保険対象外)の累計1,729,910円
一般不妊治療(保険対象内)の合計151,850円
不妊治療総計 1,881,760円