同志 | 山梨長野 出張・資格 peaceぴーす★のブログ

山梨長野 出張・資格 peaceぴーす★のブログ

山梨県各地・長野県にてベビマ・サイン・スキンケア・マザリトを開催!!赤ちゃんにママの温もりを伝えて、脳や身体の発達を良くし、ハッピーでピースな毎日。ママ友・ベビ友などの仲間作りのpeace☆ぴーす山梨(甲府・昭和・甲斐・中央・笛吹・山梨)・長野(諏訪・岡谷・茅野)

        
今日は友達でもあり、同志【hag】の初めてのベビーマッサージ教室!   ぴ~す★のブログ

自分の教室の時は娘を親に預けているので、久しぶりのベビマわーい(嬉しい顔)
いや~~久しぶりだから、娘はとっても聞き訳がよく「マッサージ始めるよ」と言うと自ら服を脱ごうとし衝撃ビックリデス。
そしてバスタオルの上にゴロンほっとした顔 イヤイヤこれもビックリ   

いざマッサージるんるん        ぴ~す★のブログ
全部できたよ。しかも動かず、周りを見ながらしっかりと出来たよぴかぴか(新しい)

今は1歳10ヶ月になる娘は、6ヶ月頃から毎日ではないけど続けていたし、私も資格を取るために練習しているのを見ていたしやってもあげていたから、気持ちよさを覚えているからですよねハート達(複数ハート)きっとぴかぴか(新しい)
大きくなって歩くのが大好きな時は、全くといっていいほどベビマできませんでしたが、落ち着いてきたらできますね手(チョキ)
そして余談ですが、息子も4歳ですが、自ら言ってきますものね。【マッサージして】と・・・

みなさんも、赤ちゃんの成長に合わせて、出来る時にやってあげてください揺れるハート動きたい時は、動かしてあげて無理しないで手(パー)ママも赤ちゃんも疲れちゃうからあせあせ(飛び散る汗)

ゆったりとした時に・・・是非是非マッサージをしてあげてください。
だいたいが1歳半までが対象としているべっびーマッサージですが、大きい子対象のマッサージの希望があれば、開催しようexclamation ×2と娘を見て思いました。
もし希望があればメッセージをくださいmail to

peace★ぴーす                              ぴ~す★のブログ
  http://peeacebaby.info
info@peacebaby.info
090ー6127ー2920
055ー207ー3154
幡野 美紀(はたの みき)