名盤紹介『AUDIOSLAVE』AUDIOSLAVE | reggieのブログ(。-_-。)

reggieのブログ(。-_-。)

名古屋在住のオッサン。レジー・ミラー、所蔵4000枚のCDの中からオススメを紹介するコーナー、名所・珍スポット訪問記、売れない寿司を紹介するコーナー、仕事への愚痴、独り言などを書いております。

ふぅ…


本日は2002年に発表されたAUDIOSLAVEの初アルバム『AUDIOSLAVE』を取り上げていこう。



【収録曲】

1Cochise

2.Show Me How To Live

3.Gasoline

4.What You Are

5.Like A Stone

6.Set It Off

7.Shadow Of The Sun

8.I Am The Highway

9.Exploder

10.Hypnotize

11.Bring Em Back Alive

12.Light My Way

13.Getaway Car

14.The Last Remaining Light


音楽界に革命をもたらしたラップロックバンド、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(Rage Against the Machine)のメンバーが2000年10月に脱退したヴォーカリスト、ザック・デラ・ロッチャの代わりに元サウンド・ガーデン(Soundgarden)のヴォーカル、クリス・コーネル(Chris Cornell)を迎えて結成したバンドがオーディオスレイヴ(Audioslave)。


オーディオスレイヴの狼煙をあげたアルバムがバンド名を冠した『AUDIOSLAVE』である。


1曲目、アメリカ先住民族の偉大な酋長(しゅうちょう)の名を冠した「Cochise」。ギターリフがカッコいい、これぞロックといった曲。クリス・コーネルの声もいい。


2曲目「Show Me How To Live」、緩やかな始まりからサビで激しくなる。メロディも耳に残り、シンガロングしてしまう。名曲。


3曲目「Gasoline」この曲もヘヴィー&グルーヴィーなギターリフがカッコいい。


4曲目「What You Are」、サビメロがカッコ良い。


5曲目「Like A Stone」クリス・コーネルの切ない歌声が冴えるロックバラード。


7曲目「Shadow Of The Sun」トム・クルーズ主演の映画「コラテラル」にも使われていた。クリス・コーネルの魂の叫びが聴ける。


正直、レイジのラップメタル的な音楽は自分には合わなかったが、このバンドはクリス・コーネルの歌があるので聴ける。


1〜5曲目までが特に素晴らしいアルバムだ。


じゃあの…(。-_-。)