ドラフト | reggieのブログ(。-_-。)

reggieのブログ(。-_-。)

名古屋在住のオッサン。レジー・ミラー、所蔵4000枚のCDの中からオススメを紹介するコーナー、名所・珍スポット訪問記、売れない寿司を紹介するコーナー、仕事への愚痴、独り言などを書いております。

ふぅ…


昨日は野球のドラフト会議じゃったのぅ。


今年のドラゴンズは中々いい選手を獲った。


内野手4人に投手2人、捕手1人。


中日ドラゴンズのドラフト指名選手

【1位】仲地礼亜(沖縄大学)

投手(右投・右打) 177cm 83kg


【2位】村松開人(明治大学)

内野手(右投・右打)171cm 80kg


【3位】森山暁生(阿南光高校)

投手(左投・左打)183cm 84kg


【4位】山浅龍之介(聖光学院高校)

捕手(右投・左打)175cm 82kg


【5位】浜将乃介(福井ネクサスエレファンツ)

内野手(右投・左打)181cm 81kg


【6位】田中幹也(亜細亜大)

内野手(右投・右打)166cm 68kg


【7位】福永裕基(日本新薬)

内野手(右投・右打)180cm 85kg


【育成ドラフト】

【1位】松山晋也(八戸学院大学) 

投手(右投・右打)188cm 92kg


【2位】野中天翔(ノースアジア大学明桜高校)

投手(左投・左打)180cm 83kg


【3位】樋口正修(埼玉武蔵ヒートベアーズ) 

内野手(右投・左打)177m 75kg


ドラフト1位は最速151キロの仲地だが、この中でワシの注目はドラフト7位の福永だな。


奈良の天理高から専修大を経て社会人野球の日本新薬で4年、26歳での入団はオールドルーキーと言ってもいいが、即戦力として期待できるから獲ったのだろう。


180センチ85キロの大型内野手。主に二塁手ということなので阿部とスタメンを争うことになるだろう。


youtubeで映像を見たがパンチ力ある打撃で大砲候補になりそうだ。


昨年の鵜飼やブライトに石川らと強力打線を形成してほしいもんだ。


じゃあの…(。-_-。)