走る人小牧市民病院東へ徒歩1分のお教室走る人
  お問い合わせ👉携帯 080-3658-5946 
門松新年あけましておめでとうございますいのしし
(少しおそいごあいさつですが・・・)
1週間のお正月休みも終わり
レッスンも始まりましたルンルン
お正月明けのレッスンは
これです‼️キラキラ
お年玉クジ〜〜爆笑
今年は
バッコーン‼️にしました
どんなものが出てくるかはお楽しみ義理チョコ
楽しそうでしょ?ウインク
クジなので当たり外れがありますニヤリ
気に入ったものが入っているといいね👍
さぁ❣️楽しくレッスンスタートです‼️



ところで私、
今年のお正月飾り門松
全て手作りしてみましたおねがい
100均を駆使して
しめ縄や苔玉を使った飾りを作り
床の間や玄関に生花をいけたり、
門には門松もどき(笑笑)を作ったり
お庭のティーツリーにも
水引を使って飾りつけ💫

正月の生花は
昨年までは
娘たちの茶華道の先生に
用意してもらっていましたが
今年は自分でチョイスしてみました

お花屋さんに竹を割ったものがあったので
花入れにしてみたり
桂花園の3束1000円の花をたくさん買い込み
お墓の花・仏壇の花・門松もどき・床の間・玄関に分けて組み合わせて作ってみましたウインク
南天・千両(赤・黄色)は
家の庭にあるものを使いましたよ照れ

一方、実家の母の飾りはコレ❣️
素敵でしょー💕
母のパッチワーク作品❣️
「いいなぁ〜〜私にも作ってよー」
と言ったら
「この作品大きいし、作るの大変だから、
 私が死んだら、まりちゃんにあげるわ〜〜」
と、お正月から縁起でもない発言ニヤニヤ(笑笑)

私の手芸好きは母譲りかな照れ



{68CA987E-FAC3-4C39-88A1-618752755EF4}
{676B20D0-A073-4185-8DBC-B5E925DB2DE2}
{629DDF96-3663-4A4A-A84A-67B6930B4362}