お金がすべて、

というのは実際にそうだと思う。

私も十代、二十代のときには

お金さえあれば、

と悔しい思いをしたことは何度もある。

 

なので、お金の大切さはすごくわかっている。

 

それでも、ここ数年、ニュースにでてくる

若者たちの犯罪は

楽して稼ぐ、というお金だけのための動きであり、

労働自体に意味を見出していないと感じる。

簡単に大金を手に入れて、どうするんだろう?えー?

 

中にはそれで家族を養っている人たちもいるのだろうが、

そんな不当な収入で、どうやって子供を育ててるのだろうえー?

とか思ってしまう。

 

お金で物は買える。

目に見える物はたいていお金で買えるだろう。

 

でも、目に見えない物はお金では買えない。

それは時間と空間を超えて培われ育てられるもの。

 

そういうものに価値を感じず

人生の指針も核も信念もなく

ただ物質的満足だけで生きていくことに

恥ずかしさを感じる社会にしたいよね。

 

いつの時代もはぐれ者、っているけれど

最近は血も涙もないはぐれ者が気になるうーん

そういう人たちを生み出している社会を作っているのは

我々自身である、

ということも自覚したいえーん