毎年5月5日は長野市仏教会の花まつりです。
ガールスカウトは稚児行列の先導として、毎年鼓笛隊を出します。
11団と31団、総勢24名の鼓笛隊です。
曲目は、「花まつり行進曲」「カントリーロード」「もののけ姫」の3曲です。
毎年の事ながら、本番まではハラハラドキドキの仕上がりなんですが、どうした事か、不思議と本番は最大限!力を出し切るんですよ。
本番に精一杯力を注いだスカウト達の直後の感想です。
-俳句に乗せて-
嵐パトロール
1 はなまつりとっても上手にできました(れい)
2 こてきたい失敗したけど成功だ(あやの)
3 花まつりあせみずたらしがんばった(ゆづき)
4 花まつり上手にできたこてきたい(みほ)
5 はじめてのはなまつりでのこてきたい(もえ)
苺パトロール
1 ドラムメジャーふってばかりでうでは疲れる(かな⑥)
2 はなまつりベルリラすごく大変だ(さき)
3 おおだいこすごくおもくてつかれたよ(かな⑤)
4 はなまつり大変だったシンバル(なぎさ)
N・Y・W・Mパトロール
1 こどもの日こてき大変がんばった(みく)
2 暑い中汗を流してやりました(ゆい)
3 こてきたいあつかったけどがんばった。(わかな)
4 はなまつりむずかしいけどがんばった(なおこ)
いかがでしょうか?
暑い中汗を流しながら、何度も何度も曲を繰り返しながら、善光寺の参道を行進します。
-そんなスカウトの姿を見て-
きっと‥ご家族の方々は涙されていたことと思います‥
えっ?出てない?
のびのびと活動するスカウトの姿は
31団の誇りであり、希望です(カッコイー)
まだまだ増えても大丈夫!まだまだ新しい仲間をまってます。
次は何があるでしょう?
①長野市のエコクラブとして、飯綱へ小鳥の巣箱を確認しに行きます。
②ガールスカウト90周年行事「全国一斉イベント」への参加
③ゴミゼロ運動への参加(ゴミ拾い)
④エコクラブ企画 スーパーエコ探検!
とりあえずの予告です!お楽しみに!
いつでも、見学をお待ちしてます!
楽しそう!と思ったら遊びにきてね(^Д^)