善光寺境内で行われた「お盆縁日」の盆踊りに今年も団で参加させて頂きました。本堂前の広場に特設されたやぐらの回りにテンダーからレンジャーのスカウトが一般の皆さんと一緒に子どもの部で華やかに踊りました。

 8月1日に善光寺保育園のお友だちと事前の練習をしただけに、とても上手に踊れたように思います。時に交替してやぐらの上に登ってご住職さまと共に軽快な太鼓に合わせ良い笑顔で踊っているのが印象的でした。
   

 子ども用振り付けの「善光寺参り」や「あられちゃん音頭」など練習の成果?が出て、また浴衣の着こなしも良くなって...。

 小雨が降ったり、夕立や雷が鳴ったりで中断もありましたがたのしいお盆の三日間でした。進行はジュニア、シニア、レンジャー交替でさせていただきました。運営委員の保護者の方々、お茶やおにぎりの用意、ありがとうございました。

 地元の善光寺さんで大勢の方々とご一緒できて幸せです。