5月25日・・・田植えをした芋井、入山で道しるべをしました。その道中、おいしそうなヨモギが・・・・・元気いっぱいのブラウニーのまたまたの願いで ヨモギ餅 を作ること即決定!! いつのまにかヨモギ取りに。 

 

 スカウト達の目がランラン (=⌒▽⌒=) 皆で頑張りました。「モヨギ採れたよ~~」「ん?モヨギ?」(大笑い)あっという間に袋半分のヨモギが採れました。


 6月11日集会日、ヨモギ餅を作りました。もち米は去年スカウト達が田植えから稲刈りをして作ったもの。ヨモギは山で採ったもの。全部自分たちで調達したものです。

 

 もち米をふかし始めました。部屋中いいにおいが・・・・  さあ、ヨモギを入れて餅つきです。22人見守るなか、おいしそうにつきあがりました。 (o^-')b


 お餅の真ん中に‘あんこ‘を入れて、ヨモギ大福風、 まわりに‘きな粉‘をつけて、ヨモギきな粉餅。お餅と格闘しているスカウト、上手にまるめてたくさん作ったスカウト、手についたお餅をパクパク食べているいるスカウト、顔が白くなっているスカウト…。 リーダーも必死です。 わら


           そ  し  て


  出来上がりました~ みんなでそろって  「いただきま~す」    

       ニコニコ ニコニコ 得意げ


  愛情いっぱいのヨモギ餅おいしかったぁ~  v(^-^)v


 団より

   大騒ぎしてお餅を作っているスカウトの姿が目に浮かびます。  

   満足げに頬張っている姿も...

 

         リーダー、お疲れさまでした。