酒造めぐり&ポートタワー&異人館 | AWWIの活動記

AWWIの活動記

日々の活動を書いていきます!
お気軽にお立ち寄りくださいね♪

9/18.19で酒造&ポートタワー&北野異人館に行きました。

 

今回は家族で(*^▽^*)

両親が福岡から来ましたので2日間案内をしましたピンクハート

まずは、阪急魚崎駅で降りてロッカーに荷物を入れて菊正宗酒造記念館へ!

 

中はこんな感じ!

白鶴の記念資料館と同じように日本酒の作り方が説明されておりました。

 

それから浜福鶴吟醸工房、櫻正宗記念館櫻宴へ

浜福鶴吟醸工房は製造工程を見ることができました。

櫻正宗記念館櫻宴は主にカフェと販売がメインとなっておりました爆  笑

それから魚崎駅に戻り、ロッカーの荷物を取って、新在家駅へ!

こうべ甲南武庫の郷で甲南漬を購入(*^o^*)

それから新在家→神戸三宮→みなと元町

ポートタワーに到着星

ポートタワーを見てから南京町の中華街へ

雨がひどかった(ノ_-。)

本格中華を食べて家へ

ばっちりのタイムスケジュールで帰宅

充実の1日目でしたヾ(@°▽°@)ノ

 

2日目の朝ごはん

本日はたくさん歩くので朝からもりもりバランス食を食べて出発!

 

新神戸駅で降りて異人館に向けて歩きます流れ星

異人館へ行く途中にコーンがラングドシャでできたソフトクリームを買いました。

これがまたうまい!!!!!!

坂道の途中ということもあるせいか余計美味しく感じられましたヾ(@^▽^@)ノ

それから異人館のうちオランダ館、デンマーク館、オーストリア館への入場が全部で1300円になる黄色いパスポートを購入v(。・ω・。)ィェィ♪

いっきにご紹介ハート

充実の2日間、

満足してもらえたようで、うれしゅうございます!

それから・・・

TOLOTというアプリを使ってこの2日間の写真たちをフォトアルバムにして実家へ送りましたラブラブ

これはアイフォンで撮った写真をそのまま送るだけで素敵なフォトアルバムに仕上げてくれます!写真を現像してアルバムにする手間が省けるので忙しい方にぴったりのアルバム作成アプリかと思います。旅の思い出を残すのにご活用くださいね音符