約10年毎日の日課だったゲームアプリLINEPLAY、略してライプレが今日5/20 15時終わりました




正確には私が終わったのは15時30分


フレさん達みんなで終わりの時をカウントダウンしながら迎えたんだけど、あと5分、3分、1分、

.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.ってカウントしてたのに

あれ?今15時08分じゃない?

あれ?15時20分だよー


もうこれ終わらないで次のステージ、

LINEPLAYじゃなくて

YahooPLAY始まっちゃったかもね、なんて冗談言えるくらいの気持ちの余裕まで🤭


だけど

「1回落ちたらもう戻ってこれなくなってる」っていう1人のフレさんの言葉からまたみんなどんより

( ب_ب )


落ちないためにその場から絶対離れない、なんて言ってたのに1人落ち2人落ち・・・


私もお別れの挨拶だけ済ませて、でも絶対消えたくないとずっとすがってました


でも🌀🌀が始まり




どうやっても戻れなくなって




それでもしがみついて🤣





最後は自分でアウトしました


寂しかったけど、アウトしたあとはフレさんと約束していた次のステージへ


LINEで繋がったフレさん、

ゲームで繋がったフレさん、

その人ごとに約束して次のステージに進みました


だけど10年てすごい時間ですよ

生まれた子供が小学校4年生👶、

なんかこれじゃ実感ないから

(。-`ω´-)ン


中学で出会った友達と中学3年、高校3年、大学4年を共に過ごした感じだ


そう、その感じに似てる


大人になった今は当然その時と悩みや考えてる事は違うけれど、その時と同じくらい話したいことはたくさんある


それを家族とかリアの友達じゃなくて、ネットの友達に話すことに意味があったしリアで繋がっていないからこその強い繋がりっていうのもあったんだよな~(๑¯-¯๑).。oO


10年前何気なく始めたゲームがこんなに続けられるとは思ってもみなかった


だけど続けることができたのはゲーム(スマホ)の先にちゃんと人がいたから


10年間スマホを通して過ごした時間はリアで過ごす時間と一緒だった


ゲームを始めた時にはそんなこと気づかなかったな


とにかく大切な時間だった


ネットは良くない面もあるとは思うけど、良い面もたくさんある


それを大人になって気づけたのはライプレのおかげだチュー


ほんと楽しかったな~

いい10年だった


燃え尽き症候群みたいになりそうだから、なる前にやりたいこと見つけないと!

あ、見つけたんだった💡´-


このブログをちゃんと書いていくことにしたんだった🤭

10年やってきたことは終わったけれど、それに代わる10年を始めようランニング