こんばんは。
今はワンピースの映画見ながらブログ書いてまーす。うーんチョッパーの時にビビがいなくて、
ニコ・ロビンとフランキーがいるのは違和感ありありですねー≧(´▽`)≦

そういえば今日あたり卒業式かなぁ?いやー卒業式出られる人はうらやましいね…。おいら全然出てないし。うーんツイートしたけどやっぱ健康は重要だわー。おいら普通に健康だったらこんなにjuggling下手くそじゃないよ(笑)
恐らく7ballも5clubも今頃出来てたし恐らくね…。まぁ仕方ないよね?
地震の被災者の方達も被災したくてしたんじゃないもんね…。
おいらここ数年は不幸な事しか起きてないからねー。いやー普通に生活出来てる人がうらやましいわ。んでもって普通に体育館とかでjuggling出来てる人とか自分がどれだけ恵まれた環境にいるかちゃんと考えた方がいいよね…。


まぁおいらは去年の今頃なんか記憶喪失だし…。それに頭イカれてたからjugglingどころじゃなかったし…。そーいや2年前は動けなかったね(笑)いやー体動かないのは不便だよねそんな事味わってみないと分からないとは思うよ?
あーあ、地震は確かに怖かったけど外で練習して瓦にでも当たって死んじゃってもきっとおいらは死ぬのもきつくないなぁとか思っただろうね…。もうここ数年で死ぬよりきつい事味わったからね。


去年は好きなjugglingが一気にbeginnerになったりしたのもきつかったね…。多分去年の今なら3ball cascadeで0catchesだよ(笑)まぁ後は、飯も食えなかったりも普通だったし、心臓をいじられる感覚や爆発する感覚、解剖される感覚とか脳をいじられる感覚、骨が骨折する感覚、息が吸えない感覚、燃やされるような感覚、凍傷の感覚…他にももっと死ぬような痛みとか苦痛を味わったけど…うーん書けば書くほどイカれちゃってるねこりゃ…。
これじゃ、何もかも忘れる訳だわ。
そういえば2週間を2年と勘違いしたわけだし、その時は自分の名前も家族の事も覚えているかどうかも危うい感じだったねー。


あーあ、全くもって地獄だね。うん天国なんてもんはないんじゃないかな?今でもあの時の地獄の感覚はよく覚えてるからねー。健康でかつ脳とかの障害もなく過ごせるってのは良い事だわ…。
まぁおいらもさすがにjugglingがbeginnerになったときはjugglingする気失せてたわ…。いくらやっても3ball mill's messすら出来ないし、ましてや5ballなんて全然になったからね。
出来ない人の気持ちはよーくわかったかな?それ以上に絶望しかその時はなかったよ。
まぁ後輩達にも劣ってる訳だしねー。そのままjugglingは引退しようと思ったし…。それにある後輩に会ったときはどーしたんですか?先輩らしくないですねー…。なーんて言われたし、もう屈辱的過ぎて忘れられなかったよ…。


まぁ何だかんだで今は元に戻ったに近い状態だけど…まぁ努力すればどうにかなるってことだねー。
腕が1本なくなったりとか足がなくなったり脳の障害でマヒとかしなくて良かったわー。
それに0に戻った事でかえってやる気にはなってるからね(笑)もう失うモノないし、それに健康だったら5clubや7ball、それと5ball enduranceのjapan recordくらいとれてるだろうからねー。


まぁ自分にむかつくからとりあえずはtoss3種は頑張ろうかな?まぁ5ballはさっさと今年のうちに塗り替えられるなら塗り替えたいね…。まぁrecord bookじゃもう塗り替えてるけど…。
今のおいらじゃ、昔とさほど変わってないから下手くそだなぁ…。いやー1人で練習してると上手くなってるかよくわかんないし。
目にみえて上手くなってないし、とりあえず練習して練習して練習して練習だな…。
努力は人よりしなきゃ上手くならないからまぁ人の5倍くらいはこなそう…。
後輩の後輩にはおいらの10分の1とか言ってるけど正直、10分の1こなせなくちゃ話にならないよ?大3だし、余裕なくらいじゃないと…。まぁ意識の違いだねー。寧ろ抜かすくらい発言して欲しいわ。
まぁおいらは後輩の為に10分の1が100か500か1000あたりになるように努力してるわけだけど。



さて、おいらの不幸話はこれくらいにしておいて、今日はclubを練習してました。まぁballも30mくらいやったけど5oと6fは大体5mくらいやりました。うーんやっぱりアップを全くなしにすると初期ミス(100以下)ばっかするね…。ってことで使えないねこりゃ。それでも5oを300、6fを400が5mで出ればいい方かな?
ここからは今日のclubの練習成果ですねー。

club
3back cross single 514catches
3back cross double 530catches
3chop 600catches
3reverse chop 810catches
4fountain double 2882catche(12m28s)
4fountain triple 100catches
3over the head 580catches
3slap back 496catches
3chin role 192catches(あごに乗せて1catch)
under the arm→back cross 88patterns(4catches 1patterns)

yesterday
3cascade(blind) 2200catches(8m54s)
3reverse cascade(blind) 744catches(2m35s)

大体こんな感じでした。まぁback crossが両方とも500になってover the headが500になってという感じ。いやー段々と500になってきたけど、どうも500じゃ足りない感じがするんだよねー?これやっぱ1000いっとこうか…って思いますね安定してないし…。まぁ4fountain doubleは十分かな?1回チャレンジしたらいっただけです。体力的にはもっといけるので機会があったらもっといこうと思います。それに4ring5200だしclubのが少ないのは何か凹みます。
slap backはまぁ100でいいんだけどやってみただけです…。一応やっておこうかな500。まぁ496は運ですよ完全。
chin roleはもっとやっておいてもいいかもどうせなら500くらいね。
他は4fountain tripleだけど全然出来ないわこれ…かなり前にやったときはすんなり100出来たような気がするけどどうもダメですねー。まぁきついきつい。でもやっぱりこれ出来ればtripleの軌道やりやすそうだしやろうかな?4reverseはダメでした。2in1でも結構きついのでここら辺から始めてみようかな?
後はchopは1回しかやらなかったので単にreverse chopのが試した回数が多かったので回数多いだけです…。まぁそのうちやれば1000くらい出るでしょう。ただ疲れるだけでね…。
あとはarm→backもちょっと練習しましたね。いやー汚い汚い…。これやりたいから練習をちゃんとやろうかな…。とりあえずback cross500でunder the arm1000なので十分練習して大丈夫でしょう。
後は慣らしていくだけだな…。
他にもclubはいっぱいやる事あるので月1くらいから週1くらいには増やしていかないとね…。今日思ったんだけどballの練習とか5の645や(6x,4)*とか1000回やってるからやらなくてもいいんだよね…?とか思いました。まぁ時間的に1分かからないからやってもそんな変わりないんだけどね。


さて一応反省もこのくらい?にして…そーいやblindやったんだったね。うんreverseを初めてやって出来なすぎて挫折したくらいですね…。あと前の記録の時間がどうもおかしいので頑張って2000overさせたくらい?これは前後でフラフラしたりするからきついね…。まぁ頑張れば出来るよblind…。
動画はringの日本人ねー。これきっとぎこちないの人でしょう…多分、日本じゃ彼がtop近いんじゃないring?まぁnumbersは分からないね…。確か単発だったし。



                                      ★173GK★