こんばんは。初めまして。
ちょっと別の所でjugglingのブログを書いていたものです。

つい最近の地震に伴ってこっちに引っ越してきました。jugglingの記録簿ではいなさんがっきーという名で更新していました。まぁinaとかgakkyという感じで呼んで下さい。

jugglingはトスを専門としてます。それほど上手くはない(といっても初心者ではないですよ?)ですがこれからはここで日頃の練習成果とオススメの動画をまったりと書いていこうと思います。

今日はこっちの方で震度5の地震がありました。いやーもう地震ばっかりで萎えますわ-(w_-;
もういい加減にして欲しいです。そういやー今日は散髪したりもしてました。
うんさっぱりして最高です。もう髪長いとうっとうしくて仕方ないんですよね?


そうそう。練習について書かないとね。地震が起きてからは何だか集中できなかったですが最近はそれなりにしっかりした練習が出来ています(´・ω・`)
まぁおいらのしっかりした練習と行っても他人が見たらそんなに練習してない感じだよね?
まぁ内容は地震前と比べたらちょこちょこ変わっているんだよね?それでも基本はみんな同じなんだけどねー(笑)

最近の練習成果と今日の練習成果はこんなもんなんだよ?
今日
5 ball over the head 760catches
6 ball fountain 856catches
3 ball carry 2500
3 ring florish single 400catches
3 ring pan cake single 830catches
4 ring reverse 500catches

最近
3 ball crow catch cascade 12800catches (34m50s)
3 ring reverse 2000catches(16m53m
)

大体こんな感じでした。いやー今日は充実はしてたかな?してたよね多分。
なんか地震が起きて5oはやらなくなったけどかえって出来ないからって気持ちに切り替わった途端に安定してきたんだよね…。それに軌道も高いのに慣れてもきたし立て直しも一層上手くなったよ?
ここまできたらおいら的にもう1000やっちゃおうかなぁ?多分、体力と500以上からのプレッシャーに慣れてきたらいけるはずだよまぁ今月中に仕上がればもういいかなぁ…。

後は6fはもう運だよね?今日は35mもかけてしまったけど正直、20mでも良かったかなぁ(ノ_・。)おかげで400overは10回くらい出ちゃったよ。でも最初の方が200くらいとか初期ミスしてしまったからまだまだだね…。まぁこれは200とか出来ない人にはかなり贅沢な悩みでもあるんだけどね?200で続かないなぁとか思ってしまう感覚はおかしいよ恐らく。

後は、ringね。まぁ頑張ったかな?florishは何か調べたらdoubleとかsingleとかあるらしいんだよね?それととても出来る人のデータを見たところ(日本トップレベルくらい?)どうやらflorishは1000くらいやってたからring beginnerのおいらも1000くらいやらんとね…。
これ全然続かないから嫌になってくるよ…。まだringの練習2週間くらいじゃそんなもんだよね?
pan cakeもまだまだかなぁ?とりあえず1000こなしたら1回転半の標準も練習しないとね。
4 reverseもまだ練習して2日目だからこんなもんかなぁ…?これも1000やりたいんだよね。
でも全然汚いからダメダメのへっぽこかなぁ。
でもringは楽しんでやってるからいいんだぁ。

まぁそのうち外用のringを買わないとなぁ。まぁ外10枚、中10枚くらい必要だからねー。何買うか問題だけどそれはナラン○で決めようか。うん、ボールも10個くらい欲しい…。
あと分析も最近してないからね。もうすっかりoldタイプのjugglerだよきっと(´・ω・`)

ゆっくりと仕上げればいいんだからゆっくりいこうかなぁこれ初めて読んだ人とか全然ringのペースがゆっくりじゃないと思っちゃうけどね。

さて、今日も恒例のjug動画を紹介しちゃおうかなぁ?熱い男kobasyunさんです。いやーまた新しいのが出てたけど相変わらず情熱感じるね…。もうここまでくると日本を代表するjugglerさんだよね…。
おいらも少し練習の動画でもとってチェックしようかなぁ5oとか6fのフォーム等そろそろチェックしてもいい頃だしね。




                                     ★173GK★