今月の☺️さんぽデス💖
冬の間は海に入らないだけで?
体重はドンドコ増えます😅
って、食べ過ぎですョ〜🤭マッタク‼️
だから、今頃になって
必死に歩いてますが〜😰
いやぁ~必死と云うより適当に
休み休みじゃ痩せませんよねぇ😮‍💨
とりあえず
休み休みでも、歩いた方が良いです。😂

バナナの木
これは花でしょうかねぇ?

ソテツの木

食べられれば良いですけどね✨😁

海岸に降りたら、タイマイの子どもの
痛ましい甲羅が😢
暫く一緒に居てから、
海に戻しました。
安らかに眠ってくださいね。


サトウキビの収穫も
殆ど終わりの様です。
そして、島のアチコチから
海が見渡せる様になって来ました😀
手前は牧草地で、成長した草が
🐮さんのご飯になるんですね☺️

畑を野焼きした所もあり、
そこには、小さなサトウキビ🌱


とてもユニークな形の
パパイヤの木😆

歩いてゆくと、
ススキの穂には🐞が


ハイビスカスも太陽を浴びて
ポカポカと陽向ぼっこ🦋
🦋蝶が、たくさん集まって
美味しい蜜を飲みに来てました🦋


知り合いのオジサンのお家の
ブーゲンビリアもよく咲いてました。
☺️✨
島では〜ブーゲンビリアが
花ざかり〜😄


ハブさえいなければ、
こんなジャングル(雑木林?)で
キャンプしたぁ〜い☺️


美味しそうなキンカン😁
と、思ったら・・・
シークワーサーが熟して
オレンジ色になってたのでした😅
白い花が沢山咲いていますから、
シークワーサーも多く実るでしょう✨

フクギ並木デス🌳😉


🌸🌸🌸桜の木🌸🌸🌸
キレイな新緑に衣替えですね🌸

近付いてよく見ると😉
🍒花の数だけサクランボ🍒
食べられませんが🤭

さんぽは楽しいですね‼️
3月は暑すぎず寒すぎず、
爽やかな日が多いので、
過ごしやすいですョ💖☺️