GWですね。

九連休の方も居るとか…ワタシは六日は出勤なので休みは三日間ですえーん


只今福島県会津湯野上温泉に来ておりますチケット

川の流れに電車の音…癒されるわ~照れ

今回はプチ贅沢で「三種類の地酒飲み比べプラン」にしてみました。

この中から三種類選びます。




写真が横向いたり逆さまでスミマセン。

どれも美味しかったけど「國権」がワタシは好きだな✨



夕食です。

餅入り洋風茶碗蒸しも美味しかったです。

こづゆも初めて食べました、園でも作りたいと思いますほっこり

後からの熱々鮎の塩焼きも出て来ました。

残念なのは天ぷらと豆鈑焼きの豚肉が堅かったですぐすん

デザートが珍しい柑橘系のなんとか(九州の?)でしたが女将さんわざわざ「グレープフルーツ系がダメな方いますか~?」と聞いてくれて我々は降圧剤飲んでるから「食べられません~」って言ったらリンゴにしてくれました、ありがとうございますおねがい


温泉は源泉かけ流し、熱めのお湯でツルツルぽかぽかお風呂

八時間爆睡zzz


朝食は地元野菜たっぷり。


手作り甘酒の入ってるヨーグルト、ほの甘くて美味しかった。

洋風卯の花や行者にんにく?の醤油漬けも👍

ご飯3杯食べちゃったてへぺろ


さぁて朝風呂も入ったしそろそろ帰るかね。



そうそう、昨日のお昼ご飯が抜けてました。

真岡市高勢町のラーメンショップです❗



熱々半野菜醤油ラーメン。

ちょうど良い量でしたが肉無し¥750はちと高いかな。



定番ネギラーメン。

ラーメンショップと言うより町の中華屋さんって感じですかね。


お土産に國権も買ったし、後は三依でフキ味噌買って買えんべ~🙋


😸よ待っててポヨビックリマーク

女将さんも面白勝ったしあ~楽しかったニコニコ