母からもらった足袋は既製品なので同じものを購入すれば事足りるなと、軽い気持ちでいましたが、四谷むさしやさんで、既製品ではない、お店の品を試してみたいなぁという新しい感情をもってしまいました。
むさしやさんの既製品は購入できたので、とても嬉しく、次に着物を着るのが楽しみです🎵


さ、アドバイス通り母からもらった足袋を追加で買っておきましょう。
日本橋高島屋ならあるだろう!

なんて来てみたら、こんな偶然はあるのでしょうか。
[向島 めうがや]お誂え足袋受注会
なんて、催事が開催されていました🙌🙌🙌


こちらも長い歴史を持つ足袋屋さん。


正直言って、つくり手によって履いた感じが違うはずだろうけど、それを感じられるほど玄人ではないので、既製品を買い足そうと思っていたら、家族の一言「作ってもらったら?」

えっ🫨🫨🫨
私、お誂えしてもらうほど着物着ていないのですが。。。ただのお出かけで、踊ったりしないのですが。。。

え〜っとそんな贅沢をさせてもらえるそうなのでお話を聞いた所、6足からということで、瓢箪から駒で“本麻”の足袋も買ってもらえる♥

ん?6足分!!!
今日はお買い物に喜んだり落ちたりといそがしかったのですが、家族のOKが出ているので作ってもらうことにしました🎵


キャラコ白2足
本麻白2足
表地キャラコ裏地本麻1足
表地キャラコ裏地ネル地1足
の、合計6足としました。

採寸は30分〜1時間。
こちらの足袋を履いた状態を見て、素足になって。締め付け具合の好み、使用用途などなどを確認して頂きました。

私の足の特徴の説明から、こちらの既製品を元にした場合にどのように変えていくのか等も教えてくださいました。

偶然着物で出かけていたので、母からもらった足袋の状態も見てもらえて二重にラッキーでした。

今後はまず1足目(白キャラコ袷)を4ヶ月後に納品。
5回ほど洗濯した後に(もちろん使用して)コメントを返して、最終的な足型を決めてから残りの5足の納品となるそうです。

私の場合は遠方なので郵送も可能とご配慮いただきました。
が、東京なら頻繁に行くので取りに行くことにしました。

既製品との違いがわかるか不安な一方、自分にあう足袋ができてくるかと思うと楽しみです🩰

う〜、待てなくて向島に行ってしまいそう🤩🤩🤩