まず一言。(長いです🌀)


雪の地方に行くならスタッドレス、少なくてもチェーン履いて!


自分の事ばかり考えず、周りの人のことを思い、自分は社会の一部であることも考えて!



今回、積雪区域が大きく異なっていたことに驚いた私達。

じつは、この雪が巻き起こした大混乱に遭遇していました。


今年2回目だ〜😰😰😰


高速道路の閉鎖や規制。

閉鎖は一部の走行区間を完全閉鎖するために出入り口を閉鎖するもの。

規制は交通量調整や、除雪車運行のために流入を規制したり、タイヤのチェックのために車線規制を行ったりするもの。


どちらにしても大渋滞が発生する。

とくに閉鎖は並走している国道などに逃げるしかなく、ここでスタックする車がいると例年ニュースになる何時間動かず、トイレや食料に困ってヤマザキさん大活躍へと続いていくようです。



まずは行きの小淵沢。
高速の積雪は例年には見たことがなく、深々と降る雪に、積もるね〜といいながら走行。
規制による渋滞」小淵沢から長野まで4時間とある。

どんなものかと来てみたら、とにかく進まない!
これは一車線規制どころか、タイヤチェックしている?

そうなんです。ハイウェイ・パトロールの方が、雪の中一人で1台ずつタイヤチェックしていました😱
寒いだろうし、嫌なことも言われるだろうし、大変なお仕事です。

インター出口手前で行われるタイヤチェック、自主退場される方もいらっしゃいます。

私達の目の前で2台が自主退場。
元々降りる予定だったのか、諦めたのかわかりませんが、四時間耐える私達からすると、こういう人たちのためにこうなっていると思うと、勘弁してよというのが正直なところ。

1台はレンタカー、1台はカーシェアリング。
事が起きたら大きなことにつながる雪の中での事故、「慣れてない、知らなかった、思ったより降った」では済まされない。

ネットでも毎年の惨状を流しているのに、自分の都合の良い情報しか見ていないのか、他人への迷惑、考えてほしい。



さて、帰りも結局は小淵沢付近。

上下線での完全閉鎖。

妙高付近と違い高速に除雪車が準備されていないのか?!

このあたりは20号線が真横に並走していて、どちらかというと町中の真っすぐな道路が続く。

少し雪が積もっていても問題ないし、渋滞で雪が溶ける程度の降雪、積雪量。



が、三連休の最終日で交通量が多く、20号線は大渋滞。


諦めて八ヶ岳側に一つ山側の道へ入り横移動して高速に戻ることに。


すでに夕刻で道は真っ暗。

どんどん雪が降り、山側に入っているので除雪もされておらずこういう状況。



地元民と避難民の混走で、ゆっくりだったり、危なげだったりするドライバーに、慣れた人たちが急いでいる感じが見て取れる状況。


雪道に慣れている家族は、ブレーキをかけて横滑りの度合いなどで雪の状況を確認しながら進んでいく。


慣れてないのに、渋滞を避けて、雪道に入るのは止めたほうがいい。 素直に渋滞に並んでいたほうが、自分も安全だし、他の人の迷惑にならない。


実際にこの短い区間で2台がスタックしていた。


1台は首都圏ナンバー。四駆っぽいので、下手するとサマータイヤか?!

雪の跡を見ると、完全に回転してしまったようだ。

しかも斜めに止まっている。という迷惑物。

偶然に広くなったところだったから、行き来はできるが、狭い道路だったら、あなたが何時間と走行できなくなるというニュースの主人公になるということをしでかしているのだ。


もう一台ももちろん首都圏ナンバー。

意味がわからないところで止まっている。

軽い登坂だからかな。ってことは、この人もスタッドレスではないの?!

BMWだからFRだから抜け出せないなぁ。


雪が降ると道幅は狭くなる。

除雪して両側が雪の山になるからだ。

1台止まっても大丈夫というのは大違い。

道幅はそんなに広く使えない。


いや、こういうなったら、そんな事も考える余裕はないのだろう。



ようやく高速に乗れる〜!と入り口付近も渋滞。

何故?と思ったらこちらでもタイヤチェック。

なんと、何台も返されていきましたガーン


おかしいと思いませんか?
なぜ、まだサマータイヤで行けると思っているのか、理解ができません。
閉鎖が解けたから、もう夏タイヤで行けると判断しているということ?
こんなに雪降っているのに?
もう言葉無く、ただただドライバーを見てしまった😇😇😇


昨年までこういうことには遭遇しなかった。
いや、計画閉鎖は今年、昨年?から始まったと思うのですが、どうして閉鎖となるの?

ドカ雪という尋常ではないほど短時間での積雪量が、雪に慣れた雪国の地域でさえもスタックさせてしまう事例もあることと思います。

でも、今回遭遇した事例はまた違う視点なのではないかと思いました。
それは、雪を知らない首都圏ドライバーの暴挙対策

観光地のタイヤチェックによる規制というのがそれを表しているのかな。
この雪の中、スタッドレスはかずに来る車両が多いということでしょうか?

小淵沢は近くに八ヶ岳や蓼科などがあり、首都圏からの週末旅行やスキー、スノーボードには人気のスポット。
数多くが首都圏ナンバーでした。

因みに中央道の軽井沢付近も同様の状況でした。
たしかに軽井沢、サマータイヤがギリギリの場所だと思っていました。状況を見て新幹線に切り替えるという感じで旅行のプランを立てたことが何度もあることを今になって反省🙏


もう一つ懸念しているのが、雪国の人たちにとって、雪だから閉鎖されるのは困るだろうなということ。
地元の人にとって雪は日常。
それで閉鎖されたらたまらない。

積雪量が本来多い妙高付近はサービスエリアに除雪車が待機していて、すぐに除雪できるような体制が取られています。
それで1時間雪降る高速上で止められたこともありましたが、例えばそんな地域で「降雪による閉鎖」なんて言われたら、、、納得いかないですよね。特に長距離のトラックの人たちにとっては。

雪の中、サマータイヤでの走行は法律違反です。
眼の前の首都圏ナンバーはスタッドレスかもしれないですよ!
品川ナンバーが行けるなら、自分も行けるは大間違い。
スタッドレス履くか、チェーン携帯するか、電車で行動してください。


そして、スタッドレスでもチェーン装着義務が発令される区間があります。この区間を走行される場合はチェーンを持っていかなくてはいけません。
こちらも道交法の罰則対象です。

スポーティな車ですとチェーン装着できない車両もあります。メーカーが日本の法律に対応していますので、事前に確認してください→メーカーも販売するために必死です💦
我が家はその区間を通るので何度もメーカーと連絡取り合いました。



と、ながながとお付き合い頂きありがとうございました。 

可能な限り迷惑にならないように対策を行い行動するようにしたいと思います。