和裁通信講座

 

 

申込みから12日経過。
 
清水学園の通信講座は「清水とき きものアカデミア」というところが運営しているようです。
本日は、テキスト、補助資料、生徒証、単位表、を受領しました。
 
 
【テキスト】上から
指導書2冊
学園のテキスト6冊
市販の和裁の本1冊
基本カリキュラムのDVD1枚
 
【基本カリキュラム】
1.基礎縫い【(テキスト1)】
2.肌襦袢【(テキスト1)】
3.女物浴衣【(テキスト1)】
4.男物浴衣【テキスト1】
5.子供物浴衣【(テキスト2)】
6.清水式軽装帯【(テキスト3)】
7.袋名古屋帯の仕立方(かがり帯)【テキスト3】
8.女物単衣長襦袢(無双袖部分縫い)【(テキスト2)】
9.女物袷長着【(テキスト4)】
袖、褄、衿先の部分縫い提出の後、完成品提出
 
【自由カリキュラム】
1.絹上仕立女物単衣長着【(テキスト4)】
額縁、背伏せ布、力布、衿付けの部分縫い提出の後、完成品提出
2.女物たれもの袷長着【(テキスト4)】
3.女物袷羽織【(テキスト3)】
羽織衿の部分縫い提出の後、完成品提出
4.男物袷基本通し裏長着【テキスト4】
5.男物アンサンブル【指導】
6.名古屋帯9寸【テキスト3】
7.絵羽袷着物【テキスト6】
8.袷道行コート【指導】
 
 
(テキスト2)
●無双袖裾引返し単衣長襦袢
衿の部分縫い提出の後、完成品提出
また、袖の部分縫い
(テキスト3)
●一つ身袖なし羽織ちゃんちゃんこ
(テキスト4)
●男物棒衿の衿先の部分縫い
(テキスト5)
●清水式新羽織
●コートの衿部分縫い 都衿とヘチマ衿
(テキスト6)
●防寒コート衿部分縫い 被布衿
 
 
【】単位表記載提出課題
()指導書記載提出課題
 
まずは、指導書をみると、学園テキストの要点が記載されていて、提出しなくてはいけない課題が提示されている。
が、単位表は異なる内容の課題で、どっちにするのだろうか?
もちろん成績表にもなる雰囲気満々の単位表を優先してみよう!
などなど、情報がそこかしこにあって、文章がわかりにくい上に、不一致があって、何でしょう、この世界は。。。校正入っているのかなぁ?
 
学園のテキストは最終版が平成17年版。。。って、すでに二十年経っているびっくりびっくりびっくり
 
テキストを更新せず、指導書でカバーしている感じでしょうかキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
 
テキストの各種サイズが、戦後感覚の気がします。
おばあちゃ達ちいさかったものね〜っていう世界です。
随分と更新されていないということでしょうか。
 
なので、ある程度は自分で情報収集して、更新していかないといけない。
鵜呑みにはできませぬ!
 
とにかく縫い方を学び、一つ一つ先生たちに見ていただいて、良し悪しを教えてもらい、間違いを指摘してもらい、ある程度縫えるようになるのが目標です!
 
最初なので、「がんばりま〜す!」