世界で一番好きな大衆居酒屋さん | Wassy ブログ

Wassy ブログ

あまり気張らず、月に2~3回更新してましたが、世の中の今の状況を考え暫くは控えようかと思ってます。

汐留に降りた序に「宮崎駿デザインの日テレ大時計」を見てきました。そらジローっ!と叫びはしませんでしたが。

 

_20180406_200350.JPG

 

久しぶりに築地も寄りましたが異国の街のようでした。

 

_20180406_200424.JPG

 

そして 勝どき

 

_20180406_200528.JPG

 

古き良き建物が残る下町の風情を見て廻るのも楽しみの一つですし何度来ても飽きる事はありません。

 

_20180406_222102.JPG

 
なんと二時間前なのに人の影がぁびっくり出張帰りの下戸な方に先を越されちゃいました爆笑まだかまだかと並び待つのも楽しみの一つ。
 

 

 

 

愛して止まぬ老舗居酒屋のいつもの席からのいつもの景色に口元が緩みっぱなしです。私達にとっては間違いなく無二の大衆居酒屋で御座います。

 

2018_0406_17305000.jpg

 

酒は菊正宗の冷やを五本ばかし

 

_20180406_200134.JPG

 

総てがすぅ~~っと和む煮込み。マジ昇天っ!!

 

_20180406_200044.JPG

 

ポテトサラダぬた

 

_20180406_195932.JPG

 

鮮やかな とり貝赤貝タコが入ってかなり豪勢な仕様です。いつも欠かさない大のお気に入りであります。

 

_20180406_214653.JPG

 

いわし煮付  

 

煮汁が何とも堪りません。そのまんま飲んだら即悶絶っ😁

 

_20180406_195906.JPG

 

いかげそ焼 ❕❕

 

_20180406_214753.JPG

 

穴子煮付  

 

これも絶対に欠かしません。

 

_20180406_195354.JPG

 

しゃけ&明太子 

 

これでもかぁ!と乗せられた具は芯にもたっぷりと入ってるのがコチラの凄いとこ。そして穴子の煮汁に浸して食す。あぁ~~幸せでありんす(*´∀`*)

 

正に絶対王者って感じです😁

 

_20180406_214940.JPG

 

いわしつみれ吸物

 

_20180406_195431.JPG

 

ただただ旨すぎて笑えて来ます🙌🙌🙌

 

 

 
またすぐにでも来たくなるのも致し方なきこと❗❗あれだけ並んでもそう思わせるお店なんです。
 

_20180406_195147.JPG

 

帰り際の勝どき駅手前の橋から見る景色にもお約束「近いうちに来ます。」

 

2018_0406_18434600.jpg