私が体調不良で寝込んでいるうちに
世の中がコロナの大合唱

そして、買い置きのない中
自粛生活突入……





身体は回復したものの、


んー

こんな時、何しようか?

マスク作る?
勉強する?




いいえ
荒れた我が家の立て直しの
タイミング到来!


いざ、お片付け!




私を育てた
祖母の介護のため
夫と子供3人を連れて
実父の家に同居

7人生活の戦利品⁈が
山になる我が家

闘病後も、
日々に追われて
疎かにしてきた片付け

床には、モノ モノ モノ




はじめはトイレ掃除

次は納屋

おばさんの残した畑仕事の雑貨をはじめ
壊れた水鉄砲や凧までとってある
私の乗った乳母車
テント⛺️等

あっという間にゴミ袋いっぱい

でも、ゴミを一時置けるスペースができる

これが功を奏した。

ゴールデンウィーク
ゴミ収集なくても
断捨離が進む


お次は

と思っていたら

高校生の長女にスイッチが入る

これ必要?
壊れてるから捨てませんか?
沢山あるから、必要な量にしたら?

彼女の声かけで、
シンク下、洗面台下などを
器用に使いやすいコーディネイト
 

若い彼女から感じたのは
私より我が家のモノに執着無し!
だから、どんどん進む断捨離。


なるほど
断捨離のコンサルされる方を
お迎えするメリット発見❗️

私はひたすら、掃除
モノがなくなったら
掃除の手間がかなり減少
雑巾が、真っ黒になるたびに
掃除できたことが
嬉しい

命あるからこそ
今、片付け時間がある。

命拾いして良かった



続けること、1か月❗️

我が家の空気がかわり
過ごしやすいと
日々感じる有難い空気に


空気がかわったら
私の中に
基準があることを発見

今まで、好みなどを聞かれたら
いつでも
「なんでもいい」と
答えていた私に、

好きなものがある
好みがある

なんでもいい
ではなく、

こうしたい
ああしたい
試したい
やりたい

が、詰まっていた。

驚きとともに
これからの自分にも
「よろしく」と挨拶