ドセタキセル4回目から24日後

浮腫と爪以外は
なんともなくなりました。




何回も
浮腫に困っているー
と、書いてきたのに
浮腫のこと調べてこなかった私( ̄∇ ̄)

だってめんどくさかった
待ってればよくなるのでは?
我慢してれば…

なんて思ってきたけど
いっこうに不自由…


重い腰をあげ笑笑
よくよく考えたら

まずは浮腫の原因である
ドセタキセルを
よく知らないことに気づきました。

あらまぁʅ(◞‿◟)ʃ









※調べたことの覚え書き※
あくまで
私が感じたこと主体です


ドセタキセルは、
微小管脱重合阻害薬




細胞が分裂するとき

遺伝子が複製されて
染色体を形成
それと同時に
中心体というものが
細胞の両極に
1つずつ配置される

それぞれの中心体に向かって
染色体がきちんと分配されれば
母細胞の遺伝子情報を
そっくり受け継ぐ娘細胞が
2つ出来上がる

さて、中心体へ
染色体を引っ張るのは紡錘体

紡錘体は微小管が
連なってできている

中心体から微小管の連なった紡錘体が
染色体の数だけ伸びて
各染色体を半身ずつ
両極に運んでくれるから
細胞分裂ができる
細胞分裂が終わる頃
束になった微小管は、
バラバラに戻る(脱重合)

微小管脱重合阻害薬は、
細胞分裂が終わる時に
微小管がバラバラになるのを
邪魔することで、
細胞分裂を完了させない働きをする

細胞分裂が完了しないから
ガン細胞は増えることが出来ない


微小管の働きをブロックする
→ガン細胞の増殖を抑える
細胞が正常に分裂できない
毛細血管壁に隙間ができる
通常は透過しない大きな分子まで
血管外に漏れる
細胞外液の間質液が増量
間質へのうっ血
リンパ管への還流障害
水分貯留
浮腫


覚え書きここまで※※※









ふーーん

ということは、抗ガン剤が働いてるうちは
細胞が正常に分裂できないってこと

血管壁に穴があるんじゃ仕方ない

大人しく細胞の回復を待とう






物理的に考えたら、

仰向け寝して
足上げて
自転車こぎの真似
したら効くかしら?

筋肉のはたらきに
筋肉が収縮と弛緩を繰り返すことで
循環系の還流を促進する
ポンプ作用があるから
足首の底屈、背屈を
ゆっくりやるだけでもよさそう

還流障害だから
現状維持目的で
循環のお手伝いをするように
お風呂やマッサージも
効果ありそう

ベーコン、トマトジュース、ポテチなど
塩分が多い食材は避けてみようかなぁ

水分は、1.3Lまでにして
脱水には気をつけつつ
これ以上浮腫をひどくしないよう
生活してみよう



私の細胞を応援したい📣
早くよくなりますように