令和3年2月21日(日)


↓エントランスのドアストッパーが、こんなに黄色く変色したびっくり

このまま放置すれば、もっと劣化して表面に粉が吹いて、簡単に破損です。

他のストッパーと比較しても、黄ばみが酷いショボーン



メラミンスポンジで擦ってみたけど、少ししか落ちないショック

そもそも、また黄色くなってしまうのなら、塗装した方が良いと思い直したニコ



そこで、ホムセンでミッチャクロンを購入してきた。(素材からの塗装の剥がれを緩和する為)



家にあったボンゴ君のスプレー塗料イヒ



10分おきに3回程塗り重ね。


光沢を出す為にクリアで仕上げます音譜
これも3回塗り重ね。




ドアストッパーの復帰作業です音譜


シリコンコーキング剤を使用。



雨水が入らないように、ビス穴に注入します。



ビスを打ち込んで完成爆笑


ん〜。良い感じです音譜



では、またっ!(*´∀`)♪

旨そう



ポチッと押して貰えると嬉しいです(*'▽'*)
にほんブログ村 釣りブログ 陸っぱりへ
にほんブログ村