佐渡金山に行ったらぜひとも見たいと思っていた所がありました。

それは、「道遊の割戸(どうゆうのわりと)」というところです。写真を見てください。

「ネットより」

山が見事に割れています。しかもこれは自然現象ではなく金山採掘の結果できたものです。

「壮大な採掘跡を残す佐渡金山のシンボル

佐渡金銀山の中でも開発初期の採掘地とされる江戸時代の露天掘り跡。巨大な金脈を掘り進むうちに山がV字に割れたような姿になっています。」ネットより

 

ここへ行くには、「道遊坑明治官営鉱山コース」に行かないといけないと言われました。

しかし、案内のお姉さんが「第三駐車場へ行くと遠くからですが見れますよ。」と教えてくれたので念願が叶いました。