今回のミニカー改造は、ホットウィールのTorqueTwisterのフロント周りをディティールアップ。
ドリフト走行動画あるよ。๑˃̵ᴗ˂̵)و ̑̑
Hotwheels TorqueTwister
最近ハマっているミニカードリフト用としてホットウィールの架空車でチューンドカーっぽいキャストを探していました。
TorqueTwisterはフロントの大きな開口部が特徴的で、架空車の中でもより実車感がありフロント周りをカスタムしてドリフト走行させればかっこいいかなーと思い買ってきました。
しかし、いざドリフト走行させようとすると上手くいかずテンションが下がり、とりあえず分解してカスタムすることにしました。
ホットウィール カスタム
分解作業
まずは定番の「かしめ」を削って分解します。
分解するとボディ・シャーシ・内装・ウインドウパーツで構成されています。
ゴールドメッキの内装パーツが眩しい!
内装塗装
とりあえず塩素系漂白剤につけたものの、何の変化もないのでサンドペーパーでヤスリがけ。
ガンダムマーカーのブラック、シートはシャアレッドで塗ります。最終的にはつや消しトップコートで落ち着かせます。
完成したらほとんど見えないのですが、シート下のフロア部分にあたる部分を内装パーツ同様にガンダムマーカーのブラックで塗っておきます。
インタークーラー製作
今回の見せ所といえばフロント部分の開口部を活かしたディティールアップですが、そのメインとなる中央部にはホッチキスの芯を使ったインタークーラー。
この時点ではラジエーターにしか見えませんけどね。^^;
実はこれHW2輪カスタムで有名なKimzoさんのアイデアで元はオイルクーラーの作り方でしたが芯のサイズからインタークーラーに変更して設置してみました。
両脇に接着するとインタークーラーの出来上がり~^^
シルバーを塗って仕上げます。
オイルクーラー製作
せっかく両サイドにも大きな開口部があるのでオイルクーラーも設置することにしました。
オーバーハングが短いのでホッチキスの芯をL字して三角にカットしたプラバンを上面に取り付けます。
ホッチキスの芯を1本バラして曲げたあと、青のマジックで塗りホースとします。
上面に1箇所だけ穴を開け先ほど青に塗った芯を取り付ければオイルクーラーの出来上がり。
フロント周りディティールアップ
オイルクーラーの背面にプラバン(無塗装)を差し込みパイプも目立たせるようにしました。
ボディを被せてみたらオイルクーラーが下すぎたので最終的に位置を上にずらして調整しました。
ボディ塗装作業
シャーシ塗装
シャーシのオレンジはフロント・サイドのアクセントになるので無塗装のままで、リアディフューザーのみガンダムマーカーのブラックを塗った後ファントムグレーを塗りました。
ボディ塗装
サーフェイサーを塗ったあと今回初めてのスプレー缶塗装です。
色はタミヤのオリーブドラブ2。
つや消しだからなのか比較的ムラなく塗れて良かったです。
テールライト塗装
テールライトはガンダムマーカーのシャアレッド。
相変わらずの下手さです。T_T
ヘッドライト塗装
ヘッドライトもシルバーで塗りましたが残念な仕上がりです。T_T
ボディデコレーション
どんな色にしようか迷った時にはミリタリーカラーにジオンンマークを貼れば簡単にジオン軍仕様にできます。
困った時のジオン頼みです。^^;
内装パーツはつや消しトップコートで落ち着かせ、リアウインドウから見える部分にデカールを貼りました。
丁度インタークーラーが設置される手前あたりにワンポイントのデカール。
パーツ一覧
一通り作業が終わりました。オイルクーラーとエアインテークはシャーシに接着しているので、別パーツはインタークーラーのみ。
Hotwheels custom TorqueTwister
今回もドリフト走行用なので足廻りはノーマルのまま。
フロント・サイドの下からチラリと見えるオレンジが差し色となっています。
YouTube Hotwheels Custom & Drift TorqueTwister
最初ドリフト走行が上手くいかず普通にカスタムしましたが、完成して再度ドリフト走行にチャレンジしました。
コースの形状を少しづつ改良してなんとかドリフト走行するようになったので撮影しYouTubeにアップしました。
以上、ホットウィールのTorqueTwisterのフロント周りをディティールアップしたドリフト走行仕様でした。