スペイン旅行

8日間行ってきました。

岡山から羽田に行き、羽田で美樹子と合流してスペインへ。それにしてもトランジットのフランクフルトまでが14時間、フランクフルトからマドリッドまで3時間。遠い・・・。

マドリッド→トレド→コルドバ→ミハス→グラナダ→バルセロナ・・。


マドリッドはプラド美術館、スペイン広場、ここは天気が悪くて雨混じりの雹が降りました。スカーフ購入。

トレドは世界遺産のサントトメ教会、素敵でした。

コルドバも世界遺産のメスキータ観光。柱が沢山あるイスラム的なモスク。

ミハス、白い壁の街並みで馬車で街を巡る観光もあるらしい。可愛い小さい店でピアス購入。

グラナダ、これも世界遺産、アルハンブラ宮殿、庭園、素敵でした。夜、フラメンコのショー。迫力〜〜〜でした。

グラナダから国内線に乗ってバルセロナへ。

バルセロナはなんといってもサグラダファミリア。これも世界遺産。

サグラダファミリアが見えた時には歓声が上がりました。テレビで見るより迫力が半端ない。素晴らしかったです。

半日の自由行動、美樹子と二人でフリーで動きタクシーもチャレンジしたし、美樹子の手配で塔の中、しかも上の方まで入ることができ景色は言い表せないぐらい絶景。ただ、私、高所恐怖症なのを忘れていて、上がったのはいいけど怖かった。

ロエベの本店に行きバック購入、満足‼︎

ロエベの本店はスペインらしく可愛い門構えで、満足‼︎


旅行は堪能して、長い道のりを帰るわけだけど

フランクフルトから羽田が帰りは12時間だった。

行きは14時間、帰りは12時間、少し短いフライト。すごい長いけど短く感じたわぁ。


羽田で美樹子とお昼ご飯を食べてからバイバイしたけど、私はそこからが長かった。

岡山行きの飛行機が遅延。1時間も・・・。

千歳からの飛行機が強風のため飛ばなかったのか遅れたのか知らないけど、修学旅行生とか乗っていて、そのためだと・・本当か嘘か知らんけど背広を着たサラリーマンたちがが話していた。

羽田で疲れた。


無事に帰れて

お土産も事務所のみんなに配ることができ、通常生活に戻りました。


サグラダファミリアの完成は2030年らしい。

その時、また行くことができるだろうか・・・・・。